群馬県伊勢崎市宮子町A様邸 丁寧な外部塗装工事(シリコンプラン)
2016年3月13日
群馬県伊勢崎市宮子町のA様より、屋根・外壁塗替えの現場調査の依頼を受け、丁寧な診断をさせていただきました。
【社長】新卒入社
みなさま こんにちは 代表の金井裕ですm(__)m
今年も4月からフレッシュなスタッフが工事部へ2名入社します(^^)
本日は新入社員研修を受けています。。。
これから社会にでることは大変ですが、がんばってほしいです。
.ユタカペイントを支えているのが工事部スタッフ達です。。
それなはぜか?というと、ユタカペイントでは100%自社の職人さんで、足場、コーキング、塗装と、全ての施工をすることが脈々と受け継がれてきた伝統(20年前から)なので、一番の下支えをしている部署が工事部となる訳です。。
なので、私(今年で塗装歴28年)はもちろんのこと、弊社の営業部スタッフも現場で外壁塗装の経験がとても抱負です。
営業が主力の会社では無く、現場での経験が生かすことができる職人主力会社ということです。
ユタカペイントは、営業や施工管理といった業務につくには、外壁塗装・屋根塗装の現場を知っていなければ業務につくことはできません。というか業務につかせません。
その答えは簡単。。。お客様に納得して頂ける、説明や管理が全くできないからです。
簡単な営業ノウハウでは、本当の外壁塗装・屋根塗装の理解は絶対にできないはずです。
最低7年の現場経験がないと一級塗装技能士の資格がとれません。ですので7年間あ現場での経験がないとステップアップできないということです。
古臭いことかもしれませんが、外壁塗装・屋根塗装でお客様に満足していただけることを考えると一番良いことだと。。
ですから、本年度も工事部へ本当に良い人財が入社してくれることはうれしいことであり、感謝しかありません。
そして、塗装業界(全業界も)の問題でもある、人財不足。そして働き方改革。。
若い方々が働きやすい環境をつくるのは社長の最大の役目。。
ユタカペイントの昨年度は年間休日116日、有給休暇消化率はな、なんと。。99%(汗)と本当のよく休んでもらってます。
更には、現場は高崎市が99%なので、残業はほぼゼロ。。会社から30分くらいのお客様が一番多いです(^^)
そして、2021年度の年間休日は営業部と工事部が117日、総務部は126日。そして新しい年間の会社カレンダーを配って有給休暇取得計画を作成します。これは社長である私の大切な仕事です。。
お客様満足度をつくり上げている現場のスタッフが、労働基準を守って安心して働いてもらうことは
最低ラインだと考えてます。。
更に良い外壁塗装・屋根塗装をしてもらうために、より良い環境を創り、工事部スタッフの共育をしてきたいと思います。
引き続きユタカペイントを宜しくお願いしますm(__)m
群馬県高崎市東中里町I様邸 丁寧な外壁塗装工事(プレミアムシリコンプラン)
2021年3月16日
本日は春らしいいいお天気ですね。
お掃除、足場の解体を行ない
ついにI様邸が完成です!!
やわらかくて温かみのあるオレンジに仕上がりましたね。
I様、
近隣にお住いの皆さま
工事の際はご迷惑をおかけしてしまったことも
あったかもしれませんが
ご理解をいただきありがとうございました。
とても素敵な仕上がりになりました!
●使用した塗料●
<外壁塗装>
下塗り1回目:水性ミラクシーラーエコ
下塗り2回目:水性ソフトサーフSG
中塗り・上塗り:エスケー弾性プレミアムシリコン
<軒天>
1回目・2回目:プレミアムNADシリコン
<雨戸・戸袋等付帯部>
1回目・2回目:プレミアムNADシリコン
—————————————————————————————-
2021年3月8日
作業も終盤です。
本日は雨戸戸袋の2回目の塗装を行ない
まとめに入りました。
※雨戸戸袋2回目の作業風景
※まとめの作業
—————————————————————————————-
2021年3月6日
本日は
破風板・庇の2回目の塗装をして
雨戸戸袋の1回目の塗装も行いました。
塗料はプレミアムNADシリコンです。
※破風板上塗りの作業風景
※戸袋下塗りの作業風景
—————————————————————————————-
2021年3月5日
本日は
外壁塗装の上塗りと
破風板・庇の1回目の塗装を
進めました。
外壁塗装は上塗りなので
色がしっかりついていきます。
上塗りもエスケー弾性プレミアムシリコンです。
続いて
破風板と庇に取り掛かります。
塗装1回目です。
使用したのはプレミアムNADシリコンです!
—————————————————————————————-
2021年3月4日
本日は
外壁塗装の中塗りを行ないました。
素敵なお色が顔を出し始めましたよ!
塗料はエスケー弾性プレミアムシリコンです。
—————————————————————————————-
2021年3月3日
本日は
昨日とは打って変わって
いいお天気のポカポカ陽気ですね(*^_^*)
作業もしっかり進みます♪
外壁塗装の下塗り2回目と
軒天塗装の2回目を行ないました。
外壁の下塗り2回目には
水性ソフトサーフSGを使用していきます。
軒天塗装も2回目です。
丁寧に仕上げます。
—————————————————————————————-
2021年3月2日
本日は
外壁塗装の下塗り1回目と
軒天塗装の1回目の作業を
しました。
外壁の下塗り1回目は
水性ミラクシーラーエコ
を使用します。
下塗りは
色はつかないのですが
中塗りや上塗り前に下地を整える
大切な作業です。
それから
軒天塗装の1回目も行いました。
塗料は
水性エコファインというものを
使いました。
—————————————————————————————-
2021年3月1日
本日は養生をしていきます。
養生というのは
窓などの塗装しない部分に
塗料が撥ねてしまったりしないように
保護する作業です。
マスカーと呼ばれる
養生テープとビニールが一体化した
素材を使ってカバーしていきます。
—————————————————————————————-
2021年2月18日
いよいよ本日より
I様邸の外壁塗装工事が始まりました。
プレミアムシリコンプランで施工していきます。
I様、
お近くにお住まいの皆さま、
工事には細心の注意を払っておりますが
車両の出入りや工事の音などで
ご迷惑をおかけしてしまう場合があります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
もしも工事の事で
気になる点やご心配事等ございました
作業員まで遠慮なくお申し付けください。
さて
塗装工程の前にも大切な作業がいくつかあります!
本日はそれらの作業を進めます。
まずは
足場を組み立てます。
足場は高所部分の塗装に必要となります。
足場を組み立てたらメッシュでカバーします。
メッシュには
物が飛び出してしまったり
塗料が飛散してしまうのを防ぐ役割があるんですよ!
足場の組立とメッシュの取付ができたら
高圧洗浄で外壁をきれいにします。
日々風雨にさらされている外壁には
カビやコケをはじめとする
汚れが付着してしまっているのです。
汚れをきれいに洗い流すことで
塗料がしっかりと外壁に密着するようになります。
塗装前のとても大切な作業です。
—————————————————————————————-
2020年12月18日
築35年になるお家の
外壁の劣化が気になるとのことで
先日I様よりご相談のご連絡をいただきました。
そして本日、現場調査に伺い
診断をさせて頂きました。
外壁には
チョーキングとひび割れが見受けられました。
どちらも塗り替え検討時期を
知らせるサインです。
特にひび割れは
雨水の侵入経路となる恐れがあるため
侮れません!
補修と塗替でお家の寿命を延ばしましょう!
2021年2月着工です!
令和3年度も実施予定!高崎市職場環境改善事業補助金!
みなさんこんにちは!
高崎市の外壁塗装・屋根専門店
株式会社ユタカペイントです(^o^)/
高崎市内の法人の皆様!!
【職場環境改善事業補助金】
令和3年度も実施予定となっています!!!
(3月の議会承認後)
この【職場環境改善事業補助金】は
働く人たちの職場環境の改善を
後押しするもので、
・従業員が継続して快適に働くことができる。
・若い人たちに就職先として選んでもらえる。
という職場づくりを応援するものです。
この補助を受けられる条件は
・高崎市に法人開設届けを提出している法人
・市内に住民登録のある事業者
ですので、高崎市内の法人様は要チェックです!!
受付状況にもより、
初めての利用の方が優先にはなりますが、
昨年(令和2年度)に補助を受けた
事業者様も、
2回目の利用も可能となっています!
また、
補助の対象となる工事は、
市内の工場や事業所に対しての以下①と②になります!
①エアコンや換気装置・冷風機・暖房機などの
購入と設置。
②屋根や壁の遮断熱塗料を使用した塗装。
工事の発注先や備品の購入先は
高崎市内の業者に限ります!!
また、
補助金額ですが、
上記①②それぞれにかかった
費用の合計の2分の1で
上限は500万円です!
この【職場環境改善事業補助金】の
申請受付けは
2021年4月20日㈫開始予定となっており、
申請の流れは以下のようになっています。
*申請書の提出(4月20日~)
|
| 申請書に必要書類を添えて提出。
| 見積書の添付が必須です!!
| 申請はユタカペイントが代行します!
|
*審査
|
| 必要に応じて現地調査があります。
|
*交付決定通知書の送付
|
*工事の開始・備品の購入
|
| 必ず交付決定後に着工・購入してください。
| 工事や備品購入先は、高崎市内の業者に限ります!
|
*実績報告
|
| 完工後(購入後)速やかに報告。
| ユタカペイントが作成・提出を代行します!
|
*確認後補助金が振り込まれる。
4月20日の申請時には、
申請書とその他必要書類の提出が必要になります。
その際、
高崎市内に本店のある業者の見積書も
必要となります。
そして申請書類にも
施工業者・購入業者や
工事金額を記入しなくてはなりません(‘ω’)ノ
という事は・・・
4月20日の申請までに、
見積りの取得と、
施工業者・購入業者を決定する必要があります!!
大きな工事になる事もありますので、
工事内容や金額はしっかりと
見極めなければなりませんよね!
申請までに書類の作成などもありますので、
早めのお見積り依頼をお勧めします(^o^)/
職場環境改善事業補助金の
申請書関係は、
下記からのダウンロードできます!
↓ ↓ ↓
ユタカペイントでは、
申請書類作成のお手伝いや
4月20日㈫から開始する
申請も代行で行います!
予算額に達した時点で受付けが終了してしまうため、
申請の初日は、
毎年大変混み合っています(T_T)
早朝や時には深夜から並んでいる方もいるため
お客様ご自身で申請されるのは
とても大変かと思います(>_<)
また、
工事が終わった後の実績報告書も
代行いたしますのでご安心ください!
ユタカペイントは創業20年、
高崎市にショールームと
会社を構えておりますので、
依頼業者やお見積り既定の詳細もクリア
しております(^_^)/
これまでも
職場環境改善事業補助金の
お手伝いをさせて頂きました!
令和3年度の申請を検討されている方や、
ご相談があります方は、
お気軽にご連絡ください!
お電話の方はフリーダイヤル
0120-270-675
メールでのお問合せをご希望の方は
下記からお願い致します!
↓ ↓ ↓
お待ちしております(^_^)/
群馬県高崎市片岡町T様邸 丁寧な外壁塗装・屋根塗装工事(外壁無機・屋根遮熱フッ素プラン)
2021年3月1日
本日
足場を解体してT様邸が完成となります!!
しっかりお掃除してから
足場を解体していきます。
完成です!!
T様
近隣の皆さま
お世話になりました!!
工事期間中は
ご迷惑おかけしてしまったことも
あったかと思いますが
無事に工事完了を迎えることが出来ました。
ありがとうございました(*^_^*)
——————————————————
2021年2月25日
本日は
鉄骨塗装を上塗りで仕上げました。
——————————————————
2021年2月20日
本日は
昨日ケレンした鉄骨に
錆止め塗装・中塗りを行ない、
ベランダも上塗りしました。
塗料はプレミアムNADシリコンです。
※鉄骨に錆止めを塗装している様子
※鉄骨の中塗りの様子
——————————————————
2021年2月19日
本日は
ベランダ・屋上の防水塗装と
鉄骨部分のケレンを進めました。
ベランダ・屋上の防水塗装は
プライマーで下塗り後
エコトップで中塗りです。
そして
鉄骨部分はケレンを進めます。
——————————————————
2021年2月18日
本日は
手摺りの塗装を完成させます!
昨日錆止め塗装をした上に
プレミアムNADシリコンで
中塗り・上塗りを施していきます。
そして
雨戸と戸袋の塗装も進めました。
雨戸と戸袋には
波状のでこぼこがあるので
スプレー状にした塗料を吹き付ける方法を用いました。
——————————————————
2021年2月17日
工事も終わりに近づいてきましたが
引き続き丁寧に作業を進めていきますよ!
まずは
雨樋塗装の2回目です。
2回目もプレミアムNADシリコンで塗ります。
※雨樋塗装の2回目。
そして
ベランダ手摺のケレン、錆止め塗装に入っていきます。
ケレンの作業では古い塗料を削り落とし
表面に繊細な傷をつけていきます。
傷をつけるというと
本当に大丈夫なの?という感じがしますが
大丈夫です!!
この作業で塗料が表面に密着しやすくなるのです。
ケレン後は
錆止めを塗って下地を整えました。
——————————————————
2021年2月16日
風の強い日が続いていますが
細心の注意を払って安全に作業を進めています。
本日は
破風板塗装の2回目と
雨樋塗装1回目の続きを行ないました。
※破風板塗装2回目
※雨樋塗装1回目
——————————————————
2021年2月12日
本日は
引き続き外壁の上塗りを進めます。
——————————————————
2021年2月9日
本日の工程は
外壁塗装の上塗りと
付帯部塗装の1回目です。
外壁はすっかり色が変わりましたね!
上塗には
スーパーセランフレックスという塗料を
使いました。
続いて付帯部を塗装していきます。
付帯部とは雨樋や破風板等の事です。
塗装の1回目を行ないました。
塗料はプレミアムNADシリコンです。
※破風板塗装1回目
——————————————————
2021年2月8日
本日は
屋根塗装の上塗りを行ない、
外壁は引き続き中塗りを行ないました。
日が当たってまぶしいですね!
きれいに塗れています。
上塗りに使用したのは
クールタイトFです。
こちらは
外壁塗装の中塗りです。
色がどんどん変わっていきますよ!
——————————————————
2021年2月6日
本日もどんどん作業が進みます!
屋根も外壁も中塗りです。
屋根はマイルドシーラーEPO、
外壁はダイヤセラ・トーシツプラス
で塗ります。
※屋根塗装中塗りの様子
※外壁塗装中塗りの様子
——————————————————
2021年2月5日
本日はいよいよ
屋根塗装も始まりました。
まずは下塗りの作業です。
マイルドシーラーEPOという
塗料で塗りました。
——————————————————
2021年2月4日
本日は塗装の前に
外壁のひび割れ部分の補修をして
下地を整えてから、
下塗りの作業をしました。
外壁にひび割れには
コーキング材を打ち込み、
均していきます。
外壁塗装の下塗りは
無機塗料の下塗り材の
ダイヤワイドシーラーを塗装しました。
——————————————————
2021年2月3日
本日は養生の作業をしました。
養生は、
塗装面以外の窓や玄関などに
塗料などが付いて
汚れないように施していきます。
——————————————————
2021年2月1日
T様邸の外壁と屋根の塗装工事が
本日より始まります。
T様やご近所の皆様には
音や作業車の往来でご迷惑を
お掛けいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
本日は、
足場の組立とメッシュシートを
張る作業をしてから、
高圧洗浄で塗装面をきれいに洗い流す作業をしました。
この緑色のシートが
「メッシュシート」です。
高圧洗浄の水や、
これから塗装で使用する塗料が
風などで周りに飛散することを
防ぐためのシートです。
メッシュシートを張り終えたら
高圧洗浄の作業です。
高圧洗浄で塗装面にこびりついた汚れを
洗い流してきれいにします。
——————————————————
2020年10月8日
関連業者様からのご紹介で、
外壁塗装と屋根塗装をご検討中の
T様から、
無料診断のご依頼を頂き
現場調査に伺いました。
2月より着工いたします!
第67回 屋根のカバー工法って何?塗装できない屋根に効果的ってどういうこと?
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。
本日は
ユタカペイントでも度々お問い合わせをいただく
屋根のカバー工法について
ご紹介していきたいと思います。
カバー工法とは
スレート瓦をメンテナンスする際に
用いられる工事方法の1つです。
一般的にスレート瓦は
塗装でメンテナンスすることが可能な屋根材ですが
塗装前の屋根材に割れが多く発生してしまっているなど
劣化が進行してしまっている場合には
塗り替えではメンテナンス出来ない場合があります。
特に
2000年にアスベストの使用が禁止された直後に
各メーカーから売り出された「ノンアスベスト」の
スレート屋根の中には
耐久性が低いものも多くありました。
2000年にアスベストの使用が禁止される前は
屋根材には、強度を保つ目的で
一般的にアスベストが素材の一部として
使用されていました。
しかしアスベストの使用が禁止となったことで
これに対応するため多くのメーカーから
ノンアスベストの製品が出ました。
しかし
ノンアスベスト製品として出回った製品が
経年劣化してくると
中には
アスベストを含んだ屋根に比べて
脆弱な屋根材も流通していた
ということが分かってきました。
もちろん
2000年にアスベストの使用が
禁止されてから製造された屋根材すべての
強度が弱いということではないのですが
注意しておく必要はあるかと思います。
さて、ノンアスベストの強度の低い屋根材
だった場合は、経年劣化に伴い
下記のような症状が
見られることが多いです。
・屋根材自体が薄い層に何層も分かれて剥がれてしまっている
・我がひどく発生している
ご紹介したこれらのような状態は
劣化がかなり進行している状態です。
そして
劣化が進行しすぎてしまっている屋根は
塗装ができない屋根と判断されてしまう事が
多くあるのです。
どういうことかというと、
劣化があまりにも進行してしまっている場合には
塗装を施しても劣化を食い止めることができないため
塗装不可と判断されてしまうのです。
では
塗装できません!となってしまった場合は
他にどのような方法があるのか??
ここで検討をおすすめしたいのが
今回紹介するカバー工法です。
カバー工法は「重ね葺き」とも言われています。
名前からもどんな工事なのか
なんとなくイメージできる
のではないでしょうか?!
そうなのです!
カバー工法は既存の屋根材の上に
新しい屋根材をかぶせる方法です。
よくカバー工法と比較されるものに
屋根の葺き替え工事があります。
葺き替え工事は
古くなった屋根材を剥がして
新しい屋根材に交換する工事です。
葺き替え工事の場合は
既存の屋根材を撤去・処分する必要があります。
その場合には
廃材の撤去費用や
廃材の撤去に伴ってかかってくる人件費なども
当然発生してきます。
ですが、カバー工法の場合は
既存の屋根材の撤去・処分が必要ないので
葺き替え工事ではどうしてもかかってしまう
廃材の撤去費用や人件費を
抑えることができるという
メリットがあるのです。
とはいえ
気になるのは費用ばかりではないですよね。。。
安くても質が悪かったら意味がないのではないか
と思われる方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで耐久性についても触れておきます。
カバー工法の耐久性は
一般的に20年以上と言われています。
これは屋根を葺き替えした場合と
ほとんど変わらない年数です。
耐久年数が葺き替えとほとんど変わらずに
安価にできる工事なのであれば
検討の選択肢のなかに含めてみるのも
いいですよね。
また、
屋根材にそれほど傷みが無いという場合も
もちろんカバー工法での施工は可能ですので
1度のメンテナンスで長持ちさせたい場合にも
おすすめできる方法です。
さて
ここまでカバー工法のメリットについて
ご紹介してきましたが、
カバー工法が適さないケースもあるので
ご紹介します。
それは屋根が下地まで傷んでしまっている場合です。
下地が傷んで雨漏りが発生していたり
湿気を含んでしまっている場合には
カバー工法で上から屋根を塞いでしまうと
下地の劣化がさらに進んでしまう可能性があります。
さらに
カバー工法後に下地の劣化が進行してしまい
補修や屋根のふき替えが必要となった場合には
屋根を剥がす手間が
カバー工法で上から重ねた分増えてしまうため
かえって費用がかさんでしまう
なんてことにもなりかねませんので
注意が必要です。
ですが
カバー工法がお家の
屋根のメンテナンス方法として
適しているのか、適していないのかに関して
ご自身で判断するのは難しい点ですので
ぜひ専門家の診断を受けることを
おすすめします。
専門家のお話をよく聞いたり、
いくつかの業者のお話を比較すれば
きっと最適な方法が選べますよ!
ユタカペイントでも
カバー工法の実績がございますので
高崎市でカバー工法をご検討中の方は
お気軽にユタカペイントにお問い合せ下さいね!
ユタカペイントのカバー工法については
こちらの記事でもご紹介しておりますので
ぜひご覧ください!!
https://www.yutaka-industry.com/blog/22205
高崎市で外壁塗装・屋根塗装に悩みの方は
ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675
お気軽にお電話下さい(^O^)
シリコン塗料で外壁塗装・屋根塗装のK様邸 3年目のメンテナンス
群馬県高崎市浜尻町のK様邸
のメンテナンスに伺いました。
今回は3年目(2回目)のメンテナンスです。
メンテナンスでは
外壁・屋根どちらも
状態を確認しましたが
問題は見受けられませんでした。
シリコン塗料で塗装しているので
外壁の保証は7年間
屋根の保証は5年間
となっています。
屋根は次回が最後のメンテナンスです。
メンテナンス時でなくても
気になる点がございましたら
いつでもご連絡下さいね!
群馬県高崎市和田多中町Eアパート様 丁寧な外壁・屋根塗装工事(外壁遮熱シリコンプラン・屋根遮熱フッ素プラン)
2021年2月25日
本日いよいよ足場解体です!
完成姿が楽しみですね!
ですが
その前に、大切な作業が残っています!
掃除です!!汚れをきれいにふき取ります。
さて、お待たせしました!
ついに足場の解体です!!
青と白の組み合わせが素敵な
仕上がりになりましたね!
オーナー様
そして住民の皆さまに気に入っていただけたら
嬉しいです(*^_^*)
Eアパートのオーナー様
住民の皆さま
そして近隣にお住いの皆さま
工事期間中はご理解いただき
ありがとうございました!
———————————————————-
2021年2月16日
本日は最後の仕上げです。
隅々まで塗り残しが無いように
仕上げしていきます。
———————————————————-
2021年2月15日
本日は
鉄骨階段の中塗り・上塗りと
雨戸の吹付を行ないました。
アパートの外階段は
外観の印象を大きく左右する部位の1つですよね。
丁寧に塗装していきますよ!
そして最後は雨戸塗装です。
雨戸は凹凸があるので
吹付という方法で塗装します。
専用の器具で塗料をスプレーのようにして
塗装します。
塗料はプレミアムNADシリコンです。
———————————————————-
2021年2月12日
工事もそろそろ終盤です。
お客様にご満足いただけるように
引き続き慎重に作業を進めております!
さて本日は
破風板や雨樋の上塗りと
鉄骨階段の錆止め塗装を行ないました。
外壁や屋根と同じく
付帯部も上塗りが仕上の作業となりますので
丁寧に進めました。
塗料は
※雨樋塗装の上塗り作業の様子
鉄骨階段は錆止めで下地処理をしました。
———————————————————-
2021年2月10日
連日いいお天気で
嬉しい気分になりますね!
本日は
外壁塗装の仕上である上塗りの作業と
破風板や雨樋といった付帯部分の下塗り
を行ないました。
外壁塗装の上塗りには
クールテクトSiを使用しました。
まだ足場とメッシュに囲まれている状態なので
影で実際どんな色になったのか
写真ではわかりにくいですが、
きれいに仕上がってきていますよ!
足場の解体が待ち遠しいですね(*^_^*)
そして
破風板や雨樋といった付帯部分の
下塗りに入っていきます。
付帯部分という言葉だけ聞くと
おまけみたいですが
機能面ではもちろん
塗り替えの部位としてもとても大切です!!
付帯部分も一緒にきれいに塗装されてこそ
統一感が出てきれいな外観になるのです!!
プレミアムNADシリコン
という塗料で塗っていきます。
※雨樋塗装下塗りの様子。
———————————————————-
2021年2月9日
なんだか寒い日が続いておりますが
本日も元気に塗装しております!!
まずは
屋根塗装の上塗りの作業です。
クールタイトFで仕上げていきます。
落ち着いた色に仕上がりましたね!
そして
外壁の中塗りです。
外壁も中塗りから色づけされていくので
印象がガラッと変わっていきますよ!
塗料はクールテクトSiです。
———————————————————-
2021年2月8日
いよいよ本日から塗装に
入っていきます!
まずは屋根塗装です。
下塗り①→下塗り②→中塗り→上塗り
の順で進めます。
下塗り1回目・下塗り2回目は
マイルドシーラーEPO
という塗料で塗装しました。
※下塗り1回目の様子。
下塗りで下地を整えたら中塗りの作業です。
塗料は遮熱塗料のクールタイトFです。
中塗りから、色がのってきます。
上塗りは明日以降に行ないます。
それから
本日は外壁塗装も進めます。
盛りだくさんです!
外壁も屋根と同じ
下塗り①→下塗り②→中塗り→上塗り
の順で進んでいきます。
下塗り1回目は
水性クールテクトプライマー
で塗っていきます。
2回目も続けて塗っていきます。
外壁は下塗り1回目と2回目で異なる塗料
を使用します。
2回目は水性クールテクトサーフ
を塗りました。
中塗り・上塗りは明日以降進めます。
———————————————————-
2021年2月6日
本日は養生の作業の続きを行ないました。
———————————————————-
2021年2月5日
本日は
コーキングの打ち込みを行った後
建物の養生の作業を行ないます。
建物の養生では
塗装しない部分をビニールで覆って
塗料が飛散してしまわないように保護します。
きれいな出来栄えを実現するために
とても大切な作業なんですよ!
———————————————————-
2021年2月4日
本日は
コーキング溝の周りに養生をした後
プライマーを塗ってから
いよいよ新しいコーキング材を
打ち込んでいきます。
まずは養生です。
養生をしっかりすることで
コーキング材が必要以上に
はみ出してしまうのを防ぎます。
養生出来たら
プライマーでコーキング打ち込み箇所の
下地を整えます。
これでコーキング打ち込み前の
下準備が完了しました!
それではコーキングを打ち込んでいきます!
コーキング材はオートンイクシードです。
柔らかさを長時間維持する素材なので
長持ちを期待できます!
———————————————————-
2021年2月3日
本日は
コーキングの撤去を行ないました。
経年劣化で硬くなり、
ひび割れてしまったコーキングを
撤去します。
これは
新しくコーキングを打ち込んでいくための準備です!
———————————————————-
2021年2月2日
いよいよ
Eアパート様の
外壁・屋根塗り替え工事が
着工となりました!
Eアパート様の
オーナー様、お住まいの皆さま、
そして近隣の皆さま
工事期間中はどうぞよろしく
お願いいたします。
ご迷惑をおかけしないよう
万全の態勢で工事させていただきますが
気になる点等ございましたら
遠慮なく作業員までお申し付け下さいね!
早速ですが
まずは足場の組立を行ないます。
屋根や外壁の高所部で作業のために
足場が必要となります。
足場には
メッシュをかぶせて
塗料の飛散や工具が飛び出してしまうのを
防ぎます。
足場が組み立てられたら
高圧洗浄をしていきます。
屋根や外壁にこびりついた
カビやコケなどの汚染を洗い流します。
こちらの写真を見ると
汚れがみるみる落ちていく様子が
分かりますね!
高圧洗浄で汚れを洗い流すことで
塗料の密着が良くなります。
塗り始める前の
下準備がとても大切なんですよ!
———————————————————-
2020年11月6日
群馬県高崎市和田多中町にある
Eアパート様のオーナー様より
外壁・屋根塗り替えの
お問い合わせをいただき
現場調査に伺いました。
建物の状態を診させて
いただいたところ
屋根には苔などの汚染が
見受けられました。
コケやカビなどの汚染は
高圧洗浄でしっかり洗い流してから
塗装していきます。
外壁のコーキングは
ひび割れを起こしていました。
コーキングは
経年劣化により弾性がなくなることで
ひび割れを起こしてしまいます。
今回は古くなってしまった
コーキングは撤去して
打ち替えてしまいましょう!
2021年2月より着工します!
群馬県安中市秋間みのりが丘K様邸 丁寧な外壁屋根塗装工事(外壁プレミアムシリコン・屋根遮熱シリコンプラン)
2021年2月19日
本日
掃除の作業を行ない
足場の解体作業が完了して
ついにK様邸完成です!!
明るくて爽やかな素敵なお色になりました。
2色で塗り分けしていますが、
コンビネーションはばっちりですね♪
K様、
近隣にお住いの皆さま
工事期間中はご理解をいただき
誠にありがとうございました。
無事に完工迎えることが出来ました!
☆K様邸で使用した塗料☆
外壁塗装
・下塗り1回目・・・ 水性ミラクシーラーエコ
・下塗り2回目・・・ 水性SDサーフエポ
・中塗り、上塗り・・・エスケー弾性プレミアムシリコン
屋根塗装
・下塗り1回目、2回目・・・マイルドシーラーEPO
・中塗り、上塗り ・・・クールタイトSi
付帯部分
(雨樋、破風板、幕板、エアコカバー、シャッターボックス、庇等)
1回目・2回目 ・・・プレミアムンNADシリコン
軒天塗装
1回目・2回目 ・・・水性エコファイン
——————————————————————————–
2021年2月13日
本日も引き続き
補修の作業を行ないました。
——————————————————————————–
2021年2月12日
本日は
補修の作業です。
細かい部分も塗り残しがないように
仕上げていきます。
——————————————————————————–
2021年2月10日
工事も残すところあと数日です。
完成が待ち遠しいですが
引き続き、安全・丁寧に作業を進めます。
本日は
付帯部分の
エアコンカバー、シャッターボックス、
水切り、庇の塗装
1回目・2回目を行なってから
ベランダ防水塗装の中塗り・上塗り
を行ないました。
本日塗装する付帯部分も
プレミアムNADシリコン
で塗装します。
※エアコンカバー塗装1回目
※エアコンカバー塗装2回目
※シャッターボックス塗装1回目
※シャッターボックス塗装1回目
そしてベランダ防水塗装の
中塗りと上塗りです。
塗料はFRPトップを使用しました。
※ベランダ防水塗装1回目
※ベランダ防水塗装2回目
——————————————————————————–
2021年2月9日
本日は
付帯部分である
雨樋・破風板・幕板の
1回目・2回目の塗装をして
ベランダ防水塗装に入りました。
付帯部分の塗装には
塗料はプレミアムNADシリコンを使います。
※雨樋塗装1回目の様子
※雨樋塗装2回目の様子
※幕板塗装1回目の様子
※幕板塗装2回目の様子
そして
ベランダ防水塗装です。
本日はプライマーで下地を整えました。
——————————————————————————–
2021年2月8日
引き続き外壁塗装です。
本日は
外壁1階部分の中塗り・上塗り
を行ないました。
こちらも塗料は
エスケー弾性プレミアムシリコン
です。
※外壁2階部分中塗りの様子
※外壁2階部分上塗りの様子
——————————————————————————–
2021年2月6日
本日は
外壁塗装の下塗り2回目を行ない
外壁2階部分の
中塗りと上塗りにも突入です。
いよいよお色が見えてきますよ!
楽しみですね♪
下塗りの2回目は
水性SDサーフエポで行いました。
そして中塗りと上塗りです。
エスケー弾性プレミアムシリコン
で塗っていきます。
※外壁2階部分の中塗りの様子
※外壁1階部分の中塗りの様子
——————————————————————————–
2021年2月5日
本日は
屋根塗装の中塗り、上塗り
軒天塗装の2回目
外壁塗装の1回目、2回目
を行ないました。
屋根塗装の中塗りと上塗りには
遮熱塗料の
クールタイトSiを使用します。
中塗りから色がついていきます。
※屋根塗装中塗り
※屋根塗装上塗り
続いて
軒天塗装の2回目です。
そして本日は
外壁塗装に入ります。
まずは下塗りからです。
下塗りではまだ色がつかないのですが
新しいお色が楽しみですね!
本日は下塗りの1回目を行ないました。
水性ミラクシーラーエコで塗っています。
——————————————————————————–
2021年2月4日
ついに塗装作業開始です!
本日は
屋根塗装の下塗り1回目・2回目と
軒天塗装の1回目
を行ないました。
屋根塗装から始めていきます。
下塗り1回目・2回目を行ないました。
下塗りには2回とも
マイルドシーラーEPOをしていきます。
※屋根塗装下塗り1回目
※屋根塗装下塗り2回目
続いて軒天塗装の1回目です。
軒天は屋根の外にの突き出した部分の裏側のことです。
水性エコファインで塗装します。
——————————————————————————–
2021年2月3日
本日は
養生の作業を行ないました。
養生も塗装開始前の重要な準備です。
窓やサッシなどの塗装しない部分に
ビニールのカバーを掛ける作業です。
養生を丁寧に行わないと
塗装面と塗装しない面の境界線があいまいになってしまい
見栄えに影響が出てしまうので
きっちり行います。
——————————————————————————–
2021年2月1日
本日は
昨日下地を整えた溝に
コーキングを打ち込む作業をしました。
——————————————————————————–
2021年1月29日
本日は
昨日に引き続き
コーキングの撤去作業を行なった後
溝の周りを養生して
プライマーでコーキングを打ち込む部分の
下地を整えました。
※旧コーキング撤去作業の様子
↓
↓
※溝周りの養生の様子
↓
↓
※プライマーで下地を整えている様子
——————————————————————————–
2021年1月28日
本日より
K様邸の外壁塗装・屋根塗装工事が
着工となります。
K様
そして近隣の皆さまには
工事の騒音や車両の出入りなどで
ご迷惑をおかけしてしまうことがあるかもしれませんが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
気になる点がございましたら
現場作業員までお申し付けください。
すぐに対応させていただきます!
本日は
足場の組立
高圧洗浄
コーキングの撤去を
行ないました。
まずは足場の組立からスタートです。
足場は
外壁の高い所や屋根で作業をするために
必要になります。
足場には緑のメッシュシートと呼ばれる
カバーを掛けて塗料が飛散したり、
工具が飛び出したりしないようにします。
足場の組立が完了したら
高圧洗浄の作業です。
長年、風雨にさらされている外壁や屋根には
どうしても汚れがついてしまうもの。
その汚れを除去しから塗装すると
塗料の外壁や屋根への密着が良くなり
長持ちに繋がります。
高圧洗浄の次は
古くなって硬くなってしまったコーキングを
取り除きます。
新しいコーキングを打ち込むための準備です。
——————————————————————————–
2020年11月13日
群馬県安中市秋間みのりが丘のK様より
外壁・屋根診断のご依頼を受け、
現場調査に伺いました。
K様は外壁のひび割れが出来てきたことが
きっかけでお家のメンテナンスの検討を
始められたそうです。
丁寧に診断をさせていただいたところ
外壁には塗り替え目安のサインでもある
チョーキング現象が確認されました。
また、コーキングも劣化して弾性が低下した結果
ひび割れと剥がれを引き起こしています。
コーキングを新しく打ち替えて
高圧洗浄で外壁・屋根の表面の汚れを
きれいに洗い流してから塗装していきましょう!
2021年1月より着工です!
シリコン塗料で外壁塗装のT様邸 1年目のメンテナンス
群馬県高崎市山名町のT様邸へ
1年目のメンテナンスで伺いました。
最初にお問い合わせをいただいた際は
コーキングの劣化と外壁北側の汚れ
を心配されており
施工時にはコーキング打替えと
汚れの洗浄をさせて頂きました。
シリコン塗料で塗り替えをしており
7年間保証です。
さて
メンテナンスに伺い
丁寧に確認しましたが
問題は発生していませんでした。
打替えしたコーキングにも問題は起きていません。
まだまだご安心くださいね♪
シリコン塗料で外壁塗装のA社様 3年目のメンテナンス
群馬県高崎市倉賀野町の
A社様のメンテナンスの時期が
やって参りました。
A社様は
3年前に外壁塗装を
シリコン塗料で施工させていただき
7年間の保証となっています。
現在の状態を診させていただくと
塗装の剥がれが数か所見つかりました。
剥がれはユタカペイントの保証の対象
となりますので
無料で補修を行ないます。
補修前①
補修前②
⇓⇓⇓補修作業できれいにしていきます⇓⇓⇓
補修後①
補修後②
剥がれて錆びてしまっていた部分は
補修でサビ落として上からきれいに塗装しました。
補修したことで見た目も回復しましたね。
次回のメンテナンスは2年後ですが
お困りの際はいつでもご相談ください。
シリコン塗料で外壁塗装・屋根塗装のK様邸 3年目のメンテナンス
群馬県藤岡市矢場のK様邸の
メンテナンスにお伺いしました。
今回は3年目2回目のメンテナンスです。
シリコン塗料をお選びいただいており
外壁塗装には7年間
屋根塗装には5年間
の保証が付帯されています。
お家の状態を診させていただきましたが
屋根も外壁も
剥がれやひび割れは起きていません!
しっかりチェックさせていただきましたので
ご安心ください!
次回は5年目のメンテナンスとなりますので
伺いするのは2年後となりますが
その時でなくても
気になる点や心配な点があればいつでも
ご連絡下さい。
すぐにお伺いさせていただきます!