シリコン塗料で外壁塗装・屋根塗装のM様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県藤岡市のM様邸
シリコン塗料で外壁塗装のS様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市井野町のS様邸
群馬県高崎市柳川町H様邸 丁寧な屋根塗装工事(遮熱シリコンプラン)
2019年5月8日
屋根塗装の上塗りの作業も無事に終わり、
H様邸の屋根塗装工事完成となります。
H様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回H様邸で使用した塗料は、
コロニアル面の屋根塗装の下塗りに
マイルドシーラーEPOを2回、
中塗りと上塗りにクールタイトSiを使用し、
桟葺面の屋根塗装の下塗りに
マイルドサビガードを2回、
中塗りと上塗りにクールタイトSiを使用しました。
—————————————————————————————
2019年5月7日
本日より、
H様邸の屋根塗装工事が着工となりました!
H様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日はケレン作業と、
屋根塗装の下塗りと中塗りの作業と
雨押えの補修作業をしました。
まずはケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落としていきます。
(コロニアル面)
(桟葺面)
続いて下塗りの作業です。
コロニアル面では
マイルドシーラーEPOを2回塗装しました。
浸透・固着性が高く、
下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れている塗料です。
桟葺面には
マイルドサビガードという塗料を使用しました。
マイルドサビガードは、
各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示し、
速乾性も高く、
人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全な環境対応型の塗料になります。
屋根塗装の中塗りの作業では
コロニアル面・桟葺面共に
遮熱効果のあるクールタイトSiを使用します。
クールタイトSi塗料は、
環境省が進める「環境技術実証事業:ヒートアイランド対策技術分野」の
「高反射率塗料(遮熱塗料)」で、
その性能が実証された遮熱効果の高い塗料です。
また、
特殊アクリルシリコン樹脂の採用により、
強靭で優れた耐薬品性、耐侯性、耐久性を示し、
防かび、防藻性にも優れています。
(コロニアル面)
(桟葺面)
雨押えは、
まず剥がれている塗膜を
ケレン作業できれいにしていきます。
サビ止めを塗装してから補修します。
—————————————————————————————
2019年4月11日
群馬県高崎市柳川町のH様より、
屋根の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
コロニアル面・桟葺面共に
塗膜の劣化が見受けられました。
雨押えは、
塗膜が剥がれてしまっています。
塗膜の劣化は、
雨漏りの原因となる事もありますので、
下地処理をしっかりとしてから
塗装していきましょう!
5月より着工の予定です。
塗り替え工事・塗装工事で利用できる高崎市の助成金・補助金
みなさまこんにちは(^_^)/
超大型連休だった今年のゴールデンウィーク。
ユタカペイントも創業以来初めての9連休でした!
長く感じた方や、
あっという間に感じた方もいらっしゃると思います。
ユタカペイントのスタッフは、
9連休明けも
全員元気に出社し各持ち場に付きました\(^o^)/
さて、
高崎市にお住いのみなさまの中には
もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
今年も
高崎市住環境改善助成金と、
高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金
が決定しました!
高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金は
予算額に達したため本年度の申請受け付けは
終了しています。
そこで今回は、
高崎市住環境改善助成金についてお話します。
そもそも高崎市住環境改善助成金とはなにか?
それは、
高崎市民が所有し居住する住宅を
市内の施工会社を利用して改修・修繕する場合に、
高崎市がその一部を助成してくれる制度なのです!
助成してくれる金額は、
助成対象工事の30%で、
上限は20万円までとなっています。
例えば、
足場をかけて外壁塗装と付帯部分の塗装工事をして
80万円の場合、
80万円の30%は24万円なので、
上限の20万円分高崎市から助成を受けられることになるのです!
ユタカペイントでは毎年、
助成金の申請をお手伝いしています!
最初の申し込みはお客さま本人の申請が必要ですが、
その後は、
必要な書類などの準備や作成を、
ユタカペイントが代行して行いますので、
ご安心ください!!
助成金を受けるには、
高崎市民が所有し居住していることと、
高崎市内にある施工業者を利用することが条件になっています。
ユタカペイントは、
高崎市で18年の実績があります!
また、
毎年たくさんのお客さまの助成金のお手伝いを
させていただいておりますので、
安心してお任せください(^_^)/
早くも「助成金の利用を考えている」
というお客さまからのお問い合わせも
いただいております(*^-^*)
詳しくお知りになりたい方、
質問がある方は、
お気軽にご連絡ください!
0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
また、
申請書類はコチラから入っていただき
ダウンロードすることもできます(^_^)
詳しい内容をお知りになりたい方はこちらから
ご覧になれます!
創業18年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
群馬県藤岡市岡之郷T様邸 丁寧なベランダ防水・外壁塗装工事(無機プラン)
2019年4月26日
本日は、
最後の掃除と足場の解体作業をしました。
塗装作業がすべて終えあった後に、
施工前よりもきれいになるよう
掃除をしていきます。
普段なかなか手の届かない2階の窓なども
きれいに拭き掃除をしました。
足場の解体作業も無事に終わり
T様邸完成です!
T様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回T様邸で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにダイヤワイドシーラー、
2回目の下塗りにはダイヤセラトーシツプラスを使用し、
外壁塗装の中塗りと上塗りに
スーパーセランフレックスを使用しました。
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
ベランダの防水塗装には、
水性FRPトップを2回塗装しました。
—————————————————————————————
2019年4月24日
本日は水切りの塗装作業と掃除、
補修の作業をしました。
水切りの塗装作業には他の付帯部分と同じ
プレミアムNADシリコンを塗装していきます。
補修の作業では細かい部分など、
塗り残しやムラがないかチェックをし、
キレイに補修をしていきます。
細かい作業ですが、
大切な工程ですので、
丁寧に見ていきます
—————————————————————————————
2019年4月23日
本日はエアコンカバーやシャッターボックス、
フードなどの塗装作業と
ベランダの防水塗装の作業をしました。
エアコンカバーやシャッターボックスなどは
ケレン作業後に
プレミアムNADシリコンを2回塗装していきます。
ベランダの防水塗装作業は
軽量かつ強靭、
耐熱性・耐食性・耐候性などに優れている
FRP水性トップを2回塗装しました。
—————————————————————————————
2019年4月22日
本日は、
外壁塗装の上塗りの作業と
破風板と樋の下塗り・上塗りの作業をしました。
外壁塗装の上塗りは、
中塗りと同じスーパーセランフレックスを
塗装していきます。
破風板や樋などの付帯部分は
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
—————————————————————————————
2019年4月20日
本日は外壁塗装の2回目の下塗りの作業と
中塗りの作業をしました。
外壁塗装の2回目の下塗りには
ALC外壁と上塗り材との相性の良い
透湿性の高いダイヤセラトーシツプラスを使用しました。
続いて外壁塗装の中塗りの作業です
外壁塗装の中塗りには
変性無機塗料の持つ最大の特長の
スーパーセランフレックスを使用します。
フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が
建物の美観を長期にわたり維持し保護します。
また親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、
雨水で汚れを落とす特性を持つため、
防カビ・防藻性を有しカビや藻の発生を抑制します。
—————————————————————————————
2019年4月19日
本日は軒天の塗装作業と
外壁塗装の下地処理と1回目の下塗りの作業をしました。
軒天は、
その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、
剥がれなどが出やすい場所なので
きちんとしたメンテナンスが必要です。
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
外壁塗装の1回目の下塗りには
ダイヤワイドシーラーを使用します。
弱い下地に浸透して固化するだけでなく、
硬くてきめの細かい下地にも浸透性を発揮します。
—————————————————————————————
2019年4月18日
本日は養生の作業をしました。
養生の作業は、
塗料を塗らないところ等を汚さないために施します。
お客様の大切な建物を守るために大切な作業ですので、
丁寧に養生をしていきます。
—————————————————————————————
2019年4月16日
本日はコーキングの撤去と
コーキングの打ち替え用の養生の作業をしました。
劣化したコーキングを撤去した後、
打替えのための養生をします。
—————————————————————————————
2019年4月15日
本日はコーキングの撤去作業をしました。
コーキングは、
経年による劣化で弾力がなくなってしまい、
剥がれてしまったりひび割れてしまいます。
新しいものに打ち替えていくために
劣化したコーキングを撤去していきます。
—————————————————————————————
2019年4月13日
本日より、
T様邸の外壁塗装工事が着工となりました!
T様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は足場の組立作業と
高圧洗浄の作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄の作業は
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
—————————————————————————————
2019年1月28日
群馬県藤岡市岡之郷のT様より、
外壁の塗り替え工事とベランダ防水工事の
現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
T様のお宅は築13年になり、
今回が初めての塗替え工事になります。
診断の結果、
T様が心配されていたコーキングは
劣化によるひび割れや
剥がれが見受けられました。
コーキングの劣化は、
経年により弾力性が低下することで起こります。
コーキングが劣化してできたひび割れや隙間は、
雨水などの侵入経路になる事もあります。
劣化が進行しているため、
今回は打替えをしていく事をご提案します。
コーキングを打ち替えた上から塗装していく事で、
塗料の塗膜がコーキングを保護し
コーキングの劣化を遅らせてくれる効果もあります。
また、
外壁の一部に破損している箇所もありました。
ここも、
塗装の前に丁寧に補修をします。
4月より着工の予定です!
第44回 気になる人気の遮熱塗料について
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。
いよいよゴールデンウィーク目前ですね!
どこかへお出かけの予定や、懐かしい人との再会など
予定されている方もいらっしゃると思います。
ここ数年はゴールデンウィークにはすでに夏が到来したような気温にもなりますので
気が早いようですが熱中症対策は万全にしてくださいね(^^)
さて本日は、話題の“遮熱塗料”についてお話しします。
屋根を塗り替える際
「せっかくだから!」と“遮熱塗料”を選ばれる方が増えているようです。
地球温暖化の影響などによって過ごしにくくなる家の中をより快適にするため
また、省エネによって夏場の電気代の節約のため等が
選ばれる理由のようです(^^)
それではまず
「遮熱塗料って何だろう?」という疑問におこたえしていきます。
遮熱塗料とは、建物が熱くなる原因の赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ
表面温度を下げることで室内が暑くなるのを期待できる効果を持った塗料です。
では
「遮熱塗料を塗ることで、どれくらいの効果があるのだろうか?」
ということをお伝えしていきます。
遮熱塗料を塗れば、夏場にクーラーをつけなくても涼しくなるのではないかと
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
夏場に室温が上がるのは、外から部屋に熱が伝わって入ってくるためです。
太陽によって外壁などが熱を受け取るためであり、外気が室内に入ってくるためです。
そこで、遮熱塗料を塗ることによって
太陽光を反射することで、家の中に熱が伝わってくることや
外壁が熱をもつことを抑えてくれます。
このように外壁から室内へ伝わる熱を減らすことはできるのですが
外気温による熱を遮熱塗料で抑えることができません。
そのため、夏場にクーラーが必要ではなくなるわけではありませんが
遮熱塗料によってクーラーへの負担を小さくすることはできるのです。
平均的にはマイナス2℃~3℃くらいの効果があるようです。
体感でもそれなりに涼しく感じられるかと思います。
また、よくいただくご質問の
「冬は寒くなってしまわないの?」
遮熱塗料を塗ると外壁が太陽光を反射してしまうために
疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、冬場は夏場と比較して日射量が少ないため
室内の温度にはほとんど影響がありません。
「費用は高くなるの?」
遮熱塗料は一般的な塗料と同じ工程で施工できるために
費用は一般的な塗料との遮熱塗料の差額のみで済むのも魅力です。
さて、本日は遮熱塗料についてお話してきましたが
疑問は解決しましたか?
地球温暖化が叫ばれる昨今です。
塗装会社にお見積り依頼をされる際は
遮熱塗料を使用したプランも是非依頼してみてくださいね。
ちなみにユタカペイントの屋根塗装では
シリコン塗装プランは、遮熱シリコン塗料
フッ素プランでは、遮熱フッ素塗料
での施工が標準となっています。
追加料金なしで遮熱塗料での施工となりますので大変お喜びいただいております。
外壁塗装・屋根塗装・遮熱塗料のご質問や詳細はユタカペイントまで
お気軽にご連絡を
フリーダイヤル0120-270-675
群馬県高崎市金古町M様邸(セキスイハイム) 丁寧な外壁・屋根塗装工事(外壁無機・屋根遮熱フッ素プラン)
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月25日
本日足場の解体作業も無事に終わり
M様邸完成です!
M様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回M様邸で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにダイヤワイドシーラー、
2回目の下塗りにはダイヤセラトーシツプラスを使用し、
外壁塗装の中塗りと上塗りに
スーパーセランフレックスを使用しました。
屋根塗装の下塗りにはマイルドシーラーEPOを2回、
屋根塗装の中塗りと上塗りには
遮熱効果のあるクールタイトFを塗装しました。
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月23日
本日は基礎巾木の塗装作業と
樋とフードの塗装作業をしました。
基礎巾木の塗装作業では、
エスケープレミアムシリコンを使用し
2回塗装していきます。
特殊シリコン樹脂塗料の滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は、
光沢のある仕上がり性を示します。
また、
特殊設計により、
かびや藻等の微生物汚染に対して
強い抵抗性を示し、
長期に亘り衛生的な環境を維持します。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月22日
本日は幕板やフード、
玄関扉の塗装作業をしました。
ケレン後に
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを塗装しました。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月18日
本日は外壁塗装の中塗りと上塗りの作業と
破風板と雨樋の塗装作業をしました。
外壁塗装の中塗りと上塗りには
変性無機塗料の持つ最大の特長の
スーパーセランフレックスを使用します。
フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が
建物の美観を長期にわたり維持し保護します。
また親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、
雨水で汚れを落とす特性を持つため、
防カビ・防藻性を有しカビや藻の発生を抑制します。
破風板と雨樋の塗装には、
高い耐久性を持ち
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月17日
本日は外壁塗装の下塗りの作業をしました。
外壁塗装の1回目の下塗りには
弱い下地に浸透して固化するだけでなく、
硬くてきめの細かい下地にも浸透性を発揮する
ダイヤワイドシーラーを使用しました。
続いて、
外壁塗装の2回目の下塗りです。
2回目の下塗りの作業では、
ALC外壁と上塗り材との相性の良い
透湿性の高いダイヤセラトーシツプラスを
塗装しました。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月16日
本日は屋根塗装の中塗りと上塗りの作業と、
軒天の塗装作業をしました。
屋根塗装の中塗りと上塗りには
汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、
長期に亘って高い遮熱性を維持する
クールタイトFを使用していきます。
(屋根塗装中塗り)
(屋根塗装上塗り)
軒天は、
その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、
剥がれなどが出やすい場所なので
きちんとしたメンテナンスが必要です。
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
(軒天下塗り)
(軒天上塗り)
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月15日
本日は屋根塗装の下塗りの作業と
下地処理の作業をしました。
屋根塗装の下塗りに使用した
マイルドシーラーEPOは、
浸透・固着性が高く
下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れています。
下塗りは2回塗装します。
破損部分などを塗装の前に補修していきます。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月13日
本日は養生の作業をしました。
養生の作業は、
塗料を塗らないところ等を汚さないために施します。
お客様の大切な建物を守るために大切な作業ですので、
丁寧に養生をしていきます。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2019年4月12日
本日より、
M様邸の外壁・屋根塗装工事が着工となりました!
M様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は足場の組立作業と高圧洗浄の作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄は、
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
—————————————————————————————
*セキスイハイムのお家もユタカペイントにお任せください!
2018年12月7日
群馬県高崎市金古町のM様より、
外壁と屋根の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
M様のお宅は築17年になり、
今回が初めての塗り替えになります。
幕板部分にある亀裂は
塗装の前に補修をしていきます。
換気扇まわりの外壁は
かなり汚れが広がっていました。
丁寧に洗浄をしてから塗装していきましょう。
4月より着工いたします!
今の外壁デザイン・タイル調・レンガ調を活かしたい方
みなさんこんにちは(^_^)/
最近、
「お家を建てた時の外壁のデザインをそのまま残したい」
とおっしゃるお客さまが増えています。
近頃はタイル調やレンガ調など
凝ったデザインや模様の外壁が増えていますので、
「新築時の気に入った壁をそのまま残したい!」
と思われるのも当然ですよね。
そんな時ユタカペイントでは
クリア塗装をお薦めしています(^o^)/
しかしクリア塗装については、
あまり詳しく知らないお客さまも多いようです。
そこで今回は、
クリア塗装についてご紹介します!
クリア塗装は、
下地が透けて見える無色透明な塗料を使った塗装のことです。
着色していないので、
外壁の素材の色やデザインを生かしながら
保護し艶を出すこともできます。
色を付ける塗装は、
外壁のデザインを塗りつぶすことになり
また完全に同じ色で塗装することが難しい場合もあります。
そのため、
気に入った外壁のデザインや、
タイル調・レンガ調の柄をそのままにしたいという方が
クリア塗装を検討されます。
そんなクリア塗装ですが、
どんな壁にも施工できるでしょうか?
実は、
なかにはクリア塗装をおすすめ出来ないケースもあります。
①ひび割れが発生している外壁
色をつける塗装では、
ひび割れを補修した後に塗装を行うことで
補修跡は見えにくくなります。
ですが、
クリア塗装の場合は補修跡がそのまま残って見えてしまうため、
見た目が非常に悪くなりますのでお薦めできません。
②チョーキングが進行している外壁
こちらの壁は経年により“チョーキング現象”を起こしています。
チョーキング現象とは、
外壁の表面にある塗膜が劣化し
手で触ると手に白い粉のようなものが
付いてしまう現象のことをいいます。
この現象が起きている外壁にクリア塗装をしてしまうと
白っぽい仕上がりになってしまうことがあるためお薦めできません。
ここまではクリア塗装に適さない
ケースのお話をさせていただきました(^^)
クリア塗装の一番のメリットは、
外壁のデザインをそのまま残して
塗装することができるということです。
ですが、
こうしたクリア塗装をご希望の場合はできる限り早めに
チューキング現象やひび割れが起こる前に
施工することがとても重要となります。
またクリア塗料の性能や
耐久性を心配される方もいらっしゃいますが
耐久性に優れたクリアのフッ素塗料、
無機塗料などもありますので
その点はご安心下さいね。
ユタカペイントで現在施工中の
ご参考になさってください(*^_^*)
気になる事やご相談ごとがありましたら、
ぜひお気軽にご来店ください!
また、
ご不明点等ありましたら
遠慮なくご相談ください(^-^)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
創業18年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
群馬県高崎市柴崎町S様邸 丁寧な屋根・付帯部分塗装・ベランダ防水工事(遮熱フッ素プラン)
2019年4月23日
本日はベランダ防水塗装の作業と
足場の解体作業をしました。
ベランダ防水塗装では
軽量かつ強靭、
耐熱性・耐食性・耐候性などに優れている
FRP水性トップを2回塗装しました。
足場の解体作業も無事に終わり
S様邸完成です!
S様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回S様邸で使用した塗料は、
屋根塗装の下塗りにマイルドシーラーEPOを2回、
屋根塗装の中塗りと上塗りに
遮熱効果のあるクールタイトF、
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
—————————————————————————————
2019年4月13日
本日は樋などの付帯部分の塗装作業と
戸袋と雨戸の吹付塗装作業をしました。
樋などの付帯部分は、
昨日の下塗りの上から上塗りの作業をしていきます。
2回塗ることで艶も出てきれいに
仕上がります!
凹凸が多い雨戸や戸袋は、
吹付けで塗装していきます。
吹付けとは、
塗料を専用の器具で霧状に吹付ける塗装方法です。
—————————————————————————————
2019年4月12日
本日は屋根塗装の中塗りと上塗り、
破風板と樋の下塗りの作業をしました。
屋根塗装の中塗りと上塗りには
汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、
長期に亘って高い遮熱性を維持する
クールタイトFを使用しました。
破風板や樋などの付帯部分は
ケレン後に
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
—————————————————————————————
2019年4月11日
本日はコーキングの撤去作業と
軒天の下地処理と塗装の作業、
屋根塗装の下塗りの作業をしました。
劣化したコーキングは、
新しいものに打ち替えるため
きれいに撤去していきます。
軒天は、
その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、
剥がれなどが出やすい場所なので
きちんとしたメンテナンスが必要です。
まずはケレン作業で
きれいに塗装ができるように下地処理をします。
続いて
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
屋根塗装の下塗りの作業では、
浸透・固着性が高く、
下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れている
マイルドシーラーEPOを2回塗装しました。
—————————————————————————————
2019年4月9日
本日より、
S様邸の屋根塗装工事が着工となりました!
S様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は足場の組立作業と高圧洗浄の作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄は、
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
—————————————————————————————
2019年3月12日
群馬県高崎市柴崎町のS様より、
屋根と付帯部分の塗り替えと
コーキング打替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
屋根は色褪せと
カビなどの汚染で汚れが目立っていました。
丁寧に高圧洗浄をしてから
塗装していきましょう!
目地のコーキングも経年による劣化が見受けられました。
コーキングは経年による劣化で弾力が低下し
ひび割れや剥がれが起きます。
新しいものに打ち替えていきましょう!
4月より着工です!
群馬県高崎市飯塚町S様邸 丁寧な外壁・屋根塗装工事(外壁無機・屋根遮熱シリコンプラン)
2019年4月17日
本日足場の解体作業も無事に終わり
S様邸完成しました!
S様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回S様邸で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにダイヤワイドシーラー、
2回目の下塗りにダイヤセラトーシツプラスを使用し
外壁塗装の中塗りと上塗りに
スーパーセランフレックスを使用しました。
桟葺面の屋根塗装では、
下塗りにマイルドサビガードを2回、
中塗りと上塗りに遮熱効果のある
クールタイトSiを塗装しました。
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
—————————————————————————————
2019年4月15日
本日は補修と掃除の作業をしました。
細かい部分など、
塗り残しやムラがないかチェックをし、
キレイに補修をしていきます。
細かい作業ですが、
大切な工程ですので、
丁寧に見ていきます。
—————————————————————————————
2019年4月13日
本日は、
屋根塗装の中塗りと上塗りの作業と
戸袋と雨戸の吹付の作業をしました。
屋根塗装の中塗りと上塗りには
クールタイトSiを使用します。
クールタイトSi塗料は、
環境省が進める「環境技術実証事業:ヒートアイランド対策技術分野」の
「高反射率塗料(遮熱塗料)」で、
その性能が実証された遮熱効果の高い塗料です。
また、
特殊アクリルシリコン樹脂の採用により、
強靭で優れた耐薬品性、耐侯性、耐久性を示し、
防かび、防藻性にも優れています。
凹凸が多い雨戸や戸袋は、
吹付けで塗装していきます。
吹付けとは、
塗料を専用の器具で霧状に吹付ける塗装方法です。
—————————————————————————————
2019年4月12日
本日は屋根のケレン作業と下塗りの作業、
樋の上塗りの作業をしました。
屋根はケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落としていきます。
ケレン後は下塗りの作業をしていきます。
下塗りには
マイルドサビガードという塗料を使用しました。
マイルドサビガードは、
各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示し、
速乾性も高く、
人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全な環境対応型の塗料になります。
—————————————————————————————
2019年4月11日
本日は外壁塗装の上塗りの作業をしました。
外壁塗装の上塗りは
中塗りと同じスーパーセランフレックスを使用します。
—————————————————————————————
2019年4月9日
本日は軒天と破風板と樋の塗装作業と、
外壁の下塗りと中塗りの作業をしました。
軒天は、
その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、
剥がれなどが出やすい場所なので
きちんとしたメンテナンスが必要です。
下地処理後に
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
破風板と樋は
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
外壁塗装の1回目の下塗り作業は
ダイヤワイドシーラーを使用します。
弱い下地に浸透して固化するだけでなく、
硬くてきめの細かい下地にも浸透性を発揮します。
2回目の下塗りは
ALC外壁と上塗り材との相性の良い
透湿性の高いダイヤセラトーシツプラスを使用しました。
続いて中塗りの作業です。
外壁塗装の中塗りには
変性無機塗料の持つ最大の特長の
スーパーセランフレックスを使用します。
フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が
建物の美観を長期にわたり維持し保護します。
また親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、
雨水で汚れを落とす特性を持つため、
防カビ・防藻性を有しカビや藻の発生を抑制します。
—————————————————————————————
2019年4月8日
本日は養生の作業と
軒天の下地処理と下塗りの作業をしました。
養生の作業は、
塗料を塗らないところ等を汚さないために施します。
お客様の大切な建物を守るために大切な作業ですので、
丁寧に養生をしていきます。
—————————————————————————————
2019年4月5日
本日は、
コーキングの打ち替えの作業をしました。
昨日撤去した部分に新しいものを打ち替えていきます。
—————————————————————————————
2019年4月4日
本日より、
S様の外壁・屋根塗装工事が着工となりました!
S様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は足場の組立作業と高圧洗浄、
コーキングの撤去作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄の作業は
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
劣化したコーキングは弾力性が低下し、
ひび割れや剥がれを起こします。
それによってできた
コーキングと外壁のサイディングとの間は
雨水などの侵入経路となってしまう事があるため、
劣化したコーキングを撤去していきます。
—————————————————————————————
2019年3月15日
群馬県高崎市飯塚町のS様より、
外壁と屋根の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
S様のお宅は築45年になり、
15年前に塗替えをしたそうです。
外壁は触ると手が白くなる
チョーキング現象を起こしていました。
これは旧塗膜の劣化により起こるもので
塗り替え時期の目安となっています。
コーキング部分の劣化も見受けられました。
コーキングのひび割れや剥がれは
雨水などの侵入経路となる事もありますので
しっかりと補修をしましょう。
桟葺面の屋根は、
色落ちと劣化が見受けられます。
しっかりと下地処理をしてから
塗装していきましょう!
4月より着工いたします。
第43回 外壁だけではないんです。
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。
4月も後半になり『夏日だな~』と感じる日も増えてきましたね。
ユタカペイントのある高崎市では街路樹のハナミズキの花が咲き始めています。
さて、今日はタイトルの通り
“外壁以外の塗装”についてお話をします。
お家の塗り替えをする場合、外壁と共に塗り替えを
検討していただきたい個所があります。
それは
①雨樋
②破風板
③軒天
の三カ所です。
まず一つ目は雨樋です。
雨樋の素材は、銅製やステンレス製のものもありますが
樹脂(プラスチックのような)素材でできているものが一般的です。
樹脂は、長い間紫外線にさらされると硬化し、劣化してきます。
劣化が進むと割れなどが発生し、破損してしまうこともあります。
そうなってしまうと、雨樋交換が必要になりますので
工事代金は高額なものになってしまいます。
お家の塗り替えの際に、雨樋を塗装する一つ目のメリットは
もちろん“美観”にあります。
外壁がきれいになっても雨樋が色あせていたら見劣りしてしまいますよね^_^;
ですが、もう一つ期待できるメリットは、雨樋本来の劣化進行を少しだけ遅らせることです。
劣化そのものを食い止めることはできないとしても、ひび割れの進行を遅らせることは期待できます。
外壁塗装を行う際には雨樋の塗り替えもされることをおすすめします。
二つ目は、破風板です。
こちらは、名前の通り風雨にさらされる部分で傷みやすい部分です。
破風板の劣化が進むと、隙間から雨水が侵入し、雨漏りの原因になることもあります。
劣化が進んでしまうと、破風板交換工事が必要となり、工事代金も高額なものになってしまいます。
劣化対策には、塗装を定期的に施すのがよいでしょう。
木製の場合、木部用の塗料を使うことが長寿命の秘訣となります。
こちらは“軒天”です
屋根の下の天井部分の呼び名です。
こちらも表面の塗装の劣化を放置すると、美観を損なうのはもちろんですが
剥がれたり、穴が空いてしまうこともあります。
そのような場合には、張り替え等が必要になってしまいます。
定期的なメンテナンスが必要な個所ですね。
外壁の塗り替えの際には、一緒に塗装されることをお薦めします。
以上、三ヶ所についてお話しました(^^)
これらの個所は外壁と一緒に塗装することをお勧めします。
せっかく屋根や外壁をきれいに塗り替えるのであれば
付帯部分もきれいにしたいですよね。
外壁がきれいになればなるほど、塗っていない部分との差を感じてしまいます。
塗装会社に見積り作成を依頼する際には
外壁や屋根の他に、雨樋・破風板・軒天の塗装もぜひ依頼してくださいね。
ユタカペイントでは、外壁の塗り替えをご依頼いただくと
雨樋・破風板・軒天の塗装は標準工事に含んでおりますので
「外観が一度にきれいになった!」とお喜びいただいております(^O^)
外壁塗装・屋根塗装の
ご質問や詳細はユタカペイントまで
お気軽にご連絡を
フリーダイヤル0120-270-675
アクリルシリコンとシリコンの違い
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!
お客さまからのご質問でよくあるのが
「塗料の違い」
アクリルシリコン塗料とシリコン塗料は良く聞く塗料ですね。
ではその違いとは何でしょう?
シリコンとは、
シロサキン結合を主鎖として
側鎖に有機基が繋がった「構造」を示しています。
そのために
100%シリコン樹脂の塗料というものはなく、
有機基の何かしらの物質と繋がっているのが一般的です。
シリコンは通常はアクリル樹脂と繋がっており、
これをアクリルシリコン樹脂といいます。
多くのメーカーはアクリルシリコン樹脂の事をシリコン塗料、
シリコン樹脂塗料と略して称しております。
つまり、
シリコン樹脂という樹脂によりできた塗料の事を
シリコン樹脂塗料というのではなく、
シリコン結合を有する塗料のことをシリコン塗料というのです。
ですから
アクリルシリコン塗料とシリコン樹脂塗料は
同じ「シリコン塗料」という分類に分けられるのです。
ではここで、
アクリル塗料についても
少しお話をしましょう。
アクリル塗料とはアクリル樹脂を
使用した塗料のことで、
耐久性は低いですがとても安価な塗料となります。
また屋根は外壁以上に耐久性を求められる部分なので、
耐久性が低いアクリル塗料では現在大手メーカーでは
作られておりません。
アクリル塗料のメリットは、
基本的に価格が安いということに付帯するものが多いですが
アクリル塗料に安さ以外のメリットはあまり無いように感じます。
DIYで簡単に塗るという場合には
アクリル塗料は安くて使いやすいでしょう。
しかし外壁の塗装と考えた場合には、
お勧めできる塗料ではないようですね。
さて、
では「シリコン塗料」はどうでしょうか?
アクリルとシリコン樹脂が繋がり
アクリルシリコン樹脂となり、
多くのメーカーではこれを「シリコン塗料」
と称していることをお話しました。
でも先程の話の流れだと、
「アクリルと繋がっていたら耐久性が低いのでは?」
と考えてしまいますよね?
しかしアクリルシリコンは耐久性の低いアクリル塗料とは別のものです。
アクリルシリコンと呼ばれるのは、
アクリルがベースで
その中にシリコンが入った塗料のことです。
シリコン塗料は耐用年数も長く
コストパフォーマンスも抜群ですが
ひび割れを起こしやすく、
ものをはじく性質があるため
次回重ね塗りをするときに
その上から塗装すると密着が悪くなる
といったデメリットもあります。
では外壁塗装を検討する際に、
どのように塗料を選べばよいのでしょう?
数ある塗料の中で最も人気が高く
現在主流となっているのがシリコン塗料です。
そんなシリコン塗料にはどんな性質があり、
どういう点が優れているのでしょうか?
最近では様々なグレードのシリコン塗料があります。
遮熱効果のあるものや
汚れにくい高耐候性の高いもの、
艶もカラーバリエーションもとても豊富です。
またシリコン塗料の中でも
水性と油性があるのはご存知ですか?
水性のシリコン塗料の特徴は
・低汚染・高光沢・防かび・環境にも優しい・高耐久
油性のシリコン塗料の特徴は
・高耐久・高光沢・雨水に強い・塗料密着が良い
・アルミ建材やステンレス製品にも直接塗れる
といったものが挙げられます。
水性のシリコンも油性のシリコンも
外壁の状況やお客さまのニーズに応えるため
各メーカーからがたくさんの種類の塗料を
出していますのでご安心ください!
「シリコン塗料」といっても
その種類はかなり多く、
用途や環境
お客さまのニーズで選ぶことが大切です。
ご参考までに
ユタカペイントの
ご紹介いたします。
ぜひご覧ください!
塗り替えのご相談等ございましたら、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします\(^o^)/
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
創業18年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。