新着情報 | 高崎市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りならユタカペイントへお任せ

会社概要
株式会社ユタカペイント
地元で安心すばやい対応。塗り替え・リフォームの専門店

【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00
お問い合わせフォーム

新着情報


塗り替え業者の選び方はポイントを押えましょう\(^o^)/

みなさんこんにちは(*^-^*)

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

先日、

お客様とお話をしていた時に

気が付きました!

塗り替えが2回目のお客さまと

初めてのお客さま、

どちらのお客さまにも

共通のお悩みがあるという事。

 

それは、

「塗装会社の選び方がわからない」

といったことでした。

 

確かに塗装工事は、

目の前に商品があるわけではないので

「どこで頼んでも同じ!」

「コレをください!」

というわけにはありません。

 

そこで今回は、

塗装会社の選び方について

お話させていただきます(*‘ω‘ *)

 

塗装会社の選び方のチェックポイントは7つ

これを押さえておけば、

目の前に商品の無い塗り替え工事も

安心してお願いできるのではないでしょうか?

①見積書のチェック!

各工事ごとの単価や工程を細かく記載されているかをチェック!!

施工箇所や大きさなど、

どこからどこまでを施工してくれるのか?

口約束ではなく、

見積りにきちんと入っているのか確認しましょう。

どこをどんな塗料を使用してどういった作業をするのか等、

細かく記載されていると安心ですね。

 

②建設業の許可書をチェック!

これを持っていないと、

500万円以上の工事や、

公共工事が請け負えないのでチェック!!

 

③地元に会社が存在しているのかをチェック!

地域を転々としているのではなく、

きちんと会社(社屋や事務所)があり

創業年数やホームページはありますか?

会社概要などもチェックしましょう!!

 

④各種保険の加入チェック!

安全第一なのはもちろんですが・・・

もしもの時の工事保険に加入しているかをチェック!!

職人さんの怪我はもちろんですが、

万が一お家の物を傷つけてしまった場合などにも

対応する保険に加入している会社だと安心ですね!

 

 

⑤自社の職人さんがいるのかをチェック!

大切な塗り替え工事!

打ち合わせなどがきちんと伝わるように、

自社での職人さんがいるのかをチェック!!

 

⑥保証書の内容チェック!

お客様と会社、

お互いの安心のためにも内容が明確かチェック!!

保証内容や保証時期、

保証範囲などの記載はありますか?

 

⑦塗装の資格所有をチェック!

国家資格の塗装技能士の資格を有しているのかをチェック!!!

1級塗装技能士や2級塗装技能士の

有資格者はいますか?

 

大きく分けてこの7つをチェックしてください!

明確なチェック科目なので、

わかりやすいのではないでしょうか?

直接聞きにくい事があったら、

ホームページなどで検索すると

見つけやすいかもしれませんね!

 

他には、

金額だけでなく、

お客さまと営業マンや会社との相性なども、

大切な選択肢のひとつかもしれません!

 

 

一生のうち、

塗替えをする機会は多くて3回と言われています。

そのうえ

一度の工事費も大きな支払いになります。

だからこそ、

塗装業者を選ぶのは大変ですが、

とても大事なことなのです!!

 

ユタカペイントでも、

2社以上との相見積もりをお勧めしております。

初めての方は特に、

塗装工事の相場や内容は、

比較してみないとわかりませんよね。

 

もっと詳しくお知りになりたい方は、

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

皆さんが良い塗装業者さんと巡り合えますように、

役立ててください\(^o^)/

 

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


第61回 コーキングって何のこと?劣化するってどういう状態?!

みなさん、こんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。

 

気付けば明日から9月ですね!

あっという間ですね!!

ですが、

ユタカペイントのある高崎市では

夏の風物詩のひまわりがまだまだ元気に咲いています。

 

9月と聞くと秋のイメージが湧きますが

しばらくは暑い日が続きそうなので

油断せず、体調に気を付けて

元気に食欲の秋を迎えたいですね♪

 

 

さて

今回の塗り替え講座は

お家の外壁の継ぎ目に使用される

コーキングについてお話していきたいと思います。

 

そもそも

外壁のコーキングって何のことかご存じでしょうか??

 

外壁にコーキングが使用されるのは

主に外壁がサイディング材でできている場合です。

呼び方がコーキングではなくシーリングの場合もあります。

 

このコーキング(シーリング)が

具体的にどのように使われているかというと

下記のような部分に埋め込まれていることが多いです。

 

・サイディングのボードとボードやパネルとパネルの境目にある継ぎ目

・窓枠やサッシの周り

 

なんとなく皆さんも思い浮かんだのではないでしょうか?

そうです、あのゴム状の素材がコーキングです。

 

ユタカペイントお客様からも

このコーキングについて

「コーキングがひび割れている」

「コーキングが壁から剥がれてしまっている」

「サイディングとコーキングの間に隙間できている」

などご相談を受けることが度々あります。

 

これらはコーキングが劣化を起こしているサインです。

※コーキングが劣化して剥がれている様子

 

※コーキングが劣化してひび割れている様子

 

コーキングは、

経年による劣化で弾力性が落ち、

固くなってしまうことで

割れてしまったり、隙間ができてしまう

ということがよく起こります。

 

サイディングの

継ぎ目を埋めているコーキングが、

割れてしまったり

隙間ができてしまった場合

そこが水や汚れの侵入経路となり、

建物内部を傷めてしまったり

雨漏りの原因となる可能性があります。

 

雨漏りというと

屋根などから起こるイメージが強いですが

実は外壁から雨漏りが発生することもあるため

注意が必要です。

 

つまり

コーキングが劣化を起こしてしまった場合には、

補修や打ち替え(コーキング材を新しくすること)

が必要となってきます。

 

 

コーキングの打ち替えは

劣化したコーキングの撤去することからスタートします。

 

 

そしてプライマー剤塗布後

新しいコーキング材を打ち込みます。

 

外壁の塗り替えと同じタイミングで

コーキングの打ち替えを行っている場合には、

打ち替えたコーキングの上から

塗装をしていきます。

 

そうすることで、

塗料の塗膜がコーキングを保護してくれます。

 

コーキングを塗料で保護した場合には

通常5年くらいで傷んでしまうコーキングを

次の塗り替えの頃まで

劣化を遅らせてくれる効果を期待することもできるのですよ!

 

外壁の塗り替えをご検討の際は一緒に

コーキングの打ち替えも視野に入れておくのがいいかもしれませんね。

もちろん、その場合は、本当に打ち替えが必要かどうかも含めて

プロにしっかりと診てもらってくださいね!

 

以上、

コーキングとその劣化・打ち替えについてご紹介させていただきました。

 

お家のコーキングの劣化をすでに発見されている方、

そろそろコーキングが傷んでいるかも?と気になる方

外壁の塗り替えと一緒にコーキングの打ち替えも検討したいという方は

プロの診断を受けるのがおすすめです!

 

今回はコーキングをテーマにご紹介してきましたが、

少し話題に上った

屋根以外の場所で発生するの雨漏りについては

笑顔の塗り替え講座

第57回 屋根だけじゃないんです・・・意外な雨漏り発生源

でもご紹介させていただいておりますので

よかったら見てみてくださいね!

 

 

高崎市でコーキングの劣化

外壁塗装・屋根塗装に悩みの方は

ユタカペイント

フリーダイヤル0120270675


高崎に元気を!ユタカペイント夏のBIG特典\(^o^)/

みなさまこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

暑い夏を元気に乗り越えたいみなさま!

ユタカペイントから

夏のBIGダブル特典のご紹介です(^o^)丿

 

BIG特典①

2020年8月20日~9月30日までの間に

初めてユタカペイントに

外壁塗装・屋根塗装のお見積り依頼で

お見積り提出時に

¥3,000分のQUOカードをプレゼントします(*’▽’)

ただし、

お見積り金額が10万円以上の工事が対象となりますので

ご承知おきくださいm(_ _)m

 

BIG特典②

2020年9月30日までにご成約のお客様に限り

外壁プレミアムシリコン塗装が56万円!!

架設足場込み!高圧洗浄込み!

外壁と付帯部分(軒天・破風板・雨樋)塗装も含みます!

そして安心の保証付き!

(30坪価格・消費税別途)

先着5棟限りとなりますのでお早めに(*^_^*)

 

詳しくお知りになりたい方、

質問がある方は、

お気軽にご連絡ください!

0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


夏季休業のお知らせ

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

ユタカペイントの

夏季休業は下記の通りとなっております。

 

夏季休業 8月9日(日)〜8月16日(日)

 

8月17日(月)より通常営業とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが

ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

フリーダイヤル0120-270-675に

ご連絡を頂きますと、

留守番電話になりますので

メッセージをお願いします。

平常営業日に順次対応致します。

また、

メールでお問い合わせ頂いた際の対応も

順次対応となります。

 

大変ご迷惑をお掛けしますが、

何卒ご了承いただきたく

よろしくお願いいたします。

 

株式会社ユタカペイント

社員一同

 

 


いつ来るかわからない台風などの自然災害に備えましょう!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

雨の時期が続いておりますが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

7月初旬には、

九州や岐阜・長野で

豪雨による大きな災害が起こりました。

 

ユタカペイントのあります群馬県高崎市では

大きな被害はなかったものの、

とても強い雨や横風の吹く日もありましたね。

みなさんがお住まいのところは大丈夫でしたか?

 

こういった豪雨や、

昨年あったような大きな台風の被害に遭われた被災地で、

とても残念な事件が起きていることを

ニュースで知りました。

県外からやってきた屋根やリフォームの業者が

粗悪な補修に高額の請求をしていたというものです。

他にも

台風で屋根の破損や雨漏りがあり、

慌てて手元にあったチラシの業者に

電話をして来てもらったところ

応急処置としてブルーシートを掛け、

屋根の葺き替え工事をしてもらう事になったそうです。

しかしその請求額が200万円ととても高額で

もっと安い屋根材を使うようにお願いしても、

「これしか扱いがない」と言われ

雨漏りもあり困っていたところだったので

そのまま契約してしまった方がいたり、

来訪した業者から

「損害保険で負担なく修理ができる」と聞き

申し込みをしたが、

高額の手数料を請求されてしまった方がいたり。

 

屋根や壁の破損で不安になり、

次の台風や雨の予報で心配になった

被災者の方の気持ちを踏みにじる

とても信じられないニュースでした。

 

豪雨や台風などの自然災害による被害で、

住宅の修理等が必要な場合でも

慌てずに複数の業者に診てもらい

見積りを取ったり、

周囲に相談してみましょう。

安心して依頼できる業者について、

日頃から情報を集めておくことも大切です!

 

自然災害による住宅修理についての保険に関しても、

「保険金が使える」と勧誘されても

しっかりと確認をしてください!

損害保険や火災保険が実際にいくら支払われるのか、

そもそも保険金が支払われるかどうかは

業者ではわからないものです。

保険金に関しては、

まずご自身が加入されている保険の契約内容を確認し

契約している保険会社や代理店に確認してみましょう。

住宅修理とは別に、

「保険金を請求する手続きをサポートする」

という契約をさせられ、

その手数料を請求される場合がありますが、

保険金手続きの手数料は

損害保険や火災保険の補償対象とはなりません。

「自己負担がないから」と住宅修理の勧誘をされても、

本当に負担なく必要な工事ができるかどうかは

わかりません!

大切なのは、

必要な工事を正当に施工してもらう事です。

焦った気持ちのままその場で判断せずに

修理の必要性や契約内容を十分に確認し、

周囲の人たちにも相談してみましょう。

 

自然災害が起きた後は、

住宅の修理や便乗商法などが出回ってしまいます。

しかしみなさん自身が

「悪徳な業者もいる」という事、

そして「何かあったら頼む業者を日頃から探す」

という意識を持っていれば

被害を回避できるのではないでしょうか?

災害は、

いつ自分のところに起こるかわかりません。

日頃の備えに住宅の事も考えておきましょう!

 

 

お困りごとがありましたら

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


ハウスメーカー住宅の塗替え実績をご紹介(^o^)丿

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

最近、

ハウスメーカーでお家を建てたお客さまからの

お問い合わせを多くいただいております。

その際よくご質問で出るのが、

「ハウスメーカーで建てた家でもお願いできますか?」

「ハウスメーカーから塗り替えの時期と言われて

見積りが来たけど高いので相見積もりをお願いできますか?」

 

答えは、

「どちらも大丈夫ですのでお任せください\(^o^)/」

ハウスメーカーで建てたお家の外壁や屋根も

もちろん塗装できますのでご安心ください!

また金額や内容なども数社から見積りを取り、

比べてご検討されることをお勧めします。

 

ユタカペイントでは今までも、

ハウスメーカーで建てたお家もたくさん施工させて

頂いております。

例えば積水ハウスで建てたお家の外壁塗装や屋根塗装。

 

 

ダイワハウスで建てたお家の外壁塗装や屋根塗装。

 

写真をクリックしていただくと

それぞれの施工例がご覧になれます!

 

その他の

積水ハウスの外壁塗装・屋根塗装施工例はこちら

ダイワハウスの外壁塗装・屋根塗装施工例はこちら

からご覧ください(*^_^*)

 

他にも

セキスイハイムの外壁塗装・屋根塗装施工例

アイフルホームの外壁塗装・屋根塗装施工例

トヨタホームの外壁塗装・屋根塗装施工例

パナホームの外壁塗装・屋根塗装施工例

アイダ設計の外壁塗装・屋根塗装施工例

一条工務店の外壁塗装・屋根塗装施工例

エアムーブ住宅の外壁塗装・屋根塗装施工例

ぜひご覧いただき、

参考にしてください\(^o^)/

 

上記にないハウスメーカーで建てたお家も、

そうでないお客さまも、

ご自宅と似ているお家がどんな工事をしたか

ご覧になってみませんか?

ユタカペイントの施工事例はこちらから

ご覧いただけます(^-^)

ぜひ参考になさってください!!

 

その他気になる事がございましたら、

お気軽にご相談・ご質問ください(^o^)/

 

ご相談も診断もお見積りの作成も

無料ですのでお気軽にどうぞ(*^_^*)

 

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。


法人のお客様からも塗り替えのお問い合わせを頂いています!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

ユタカペイントでは、

個人のお客様からのお問い合わせに加え、

法人のお客様からもお問い合わせを頂き

施工させて頂いております\(^o^)/

そこで今回は店舗や会社、

工場などの施工事例をご紹介いたします(*^_^*)

 

店舗の塗替えをご検討のお客さまで多いのが、

「営業しながらでも工事はできますか?」

というご質問です。

答えはもちろん「できます!!」

 

例えばこちらの店舗様。

店舗の塗装工事と隣接する工場の塗装工事も

営業しながら施工をさせて頂きました。

ご来店されるお客さまや店舗で働く

スタッフのみなさまにもご迷惑にならないよう

細心の注意を払って施工していきます。

施工日数12日間で完成となりました。

 

また、

社屋の塗装工事も施工させて頂いております!

外壁は触ると手が白くなるチョーキング現象を起こしていました。

旧塗膜の劣化が進んで起こるものです。

きれいに洗浄してから塗装工事をしていきました。

明るい社屋になりましたね!

 

社員のみなさまから出るご質問は

「駐車場に止めている社用車・自家用車に

塗料が飛ばないですか?」

もちろん「絶対に大丈夫です!」とは言えない事ですので、

大切なお車を汚さないためにも

危険と思われる車には、

ユタカペイントのスタッフが

カバーを掛けさせて頂きますので

ご安心ください\(^o^)/

 

工場の屋根や鉄骨部分なども多くお問い合わせを頂きます。

サビや色褪せてしまった工場

きれいになりますね(*^_^*)

 

サビや

ゴミが溜まってしまった屋根。

工場や社屋の屋根や屋上の多くは、

一般住宅よりも高いためなかなか気が付くのも

難しいかもしれませんが、

定期的にメンテナンスする事で

長くキレイに保つことができます。

サビやゴミが溜まってしまった屋根も

とてもきれいになりました!!

 

法人様ですと

「決算の都合上〇月までに完成させてください!」

というご要望も多くありますが、

できるだけお客さまのご要望にお応えしますので

ご相談ください!

 

 

ここにご紹介した以外にも

たくさんの店舗・工場・社屋の施工事例があります(*^_^*)

店舗・工場・社屋の施工事例はコチラからもご覧になれます!

 

また、

アパートやマンションをまとめた施工事例もありますよ!

住宅の塗装とはまた違った大きさになりますので

ご参考までにぜひご覧になってください(≧▽≦)

 

ご不明点等ありましたら、

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。


ショールームご来店特典\(^o^)/お得に塗り替えの見積依頼をしませんか?

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

ユタカペイントは

お客さまが塗装のことや塗料のことでご相談がある時や

お見積りやお打ち合わせの時などに使っていただけるように

ショールームを完備しております!

駐車場もありますので、

お車でお越しの際もご安心ください。

 

そして今回、

ショールームにお越しいただき、

その場で屋根塗装または外壁塗装

お見積りのご依頼をくださったお客様

¥1,000分のQUOカードをプレゼントします!

ただし、

・屋根塗装または外壁塗装工事をであること。

・お見積り金額が10万円以上であること。

・対象期間は2020年7月31日まで。

など条件もありますので、

お問い合わせください(^_^)/

 

この機会に、

ぜひお得に見積依頼をしませんか?

 

ショールームのご来店には、

お得があるだけじゃありませんよ(*^^)v

実物を見たり直接触れて頂くこともできる

塗装模型もご用意していますので、

お打ち合わせの時など

質感やイメージが湧きわかりやすいと

ご好評を頂いております(*^_^*)

「塗装模型を見たい。」

「塗料の事で聞きたいことがある。」

「塗装の相談をしたい。」など

初めてご来店のお客さまはもちろん、

「買い物帰りに寄って打ち合わせをしたい。」

「色に迷って来ちゃいました。」

といったご契約中のお客さまも

気軽にご来店くださいます(^-^)

 

場所は

群馬県高崎市緑町2丁目13番地10

目印はユタカペイントのオレンジ色の看板です!

 

気になる事やご相談ごとがありましたら、

ぜひお気軽にご来店ください!

 

また、

ご不明点等ありましたら

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご来店、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 

 


アパート・マンションのオーナー様!ご入居者様も安心の塗り替え

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

ユタカペイントでは

一般住宅の塗り替えだけでなく、

社屋や店舗、

アパートやマンションのオーナー様からも

たくさんのお問い合わせやご質問をいただいております。

 

ご連絡をくださるオーナー様からは、

「一般住宅ではなくても大丈夫ですか?」

「入居者がいるのですが、工事はできますか?」

「数棟あるのですが、1棟だけの見積もりでもいいすか?」

「管理会社にもらった見積もりが高いのですが・・・」

等のご質問・ご相談をよく伺います。

 

ユタカペイントでは、

上記全てが可能でございます(*^-^*)

また、

相見積もりも大歓迎ですので

ご安心ください!

そして今までも、

たくさんのアパート・マンションのオーナー様から

ご依頼を頂いており、

実績も多数あります\(^o^)/

 

6世帯のアパート

 

全7棟の平屋の賃貸や


 

管理会社(大東建託)にお任せしているアパート


 

テナント入りのマンション

 

などなど(^_^)/

いろいろなオーナー様や

物件に合わせた工事をしております。

そして、

オーナー様が施工現場にいなくても

その日にどんな作業をしたか等は

交換日報とホームページでご報告しておりますので

ご安心いただけるのではないでしょうか?

 

 

全ての物件で

現場調査もお見積も無料でさせて頂き、

入居者様のいる中で塗装工事を施工しました!

 

オーナー様にとって、

入居者様へのフォローはとても大切なことですよね。

でもご安心ください!

入居者様への挨拶はもちろん、

お洗濯や窓の開閉などで

ご協力を頂かなくてはなりませんので、

丁寧な工事スケジュールをお渡ししております。

また、

オーナー様はなかなか会うことの無い近隣様への挨拶も

ユタカペイントが代行いたします!

その他のご要望もございましたら、

遠慮なくご相談ください。

 

写真をクリックしますと、

それぞれの詳しい施工内容が見られますので、

ご参考までにぜひご覧ください!

コチラからもアパート・マンションの施工例

ご覧になれますよ(*’ω’*)

アパート・マンションの施工についてはコチラから

詳しい説明をご覧になる事ができます。

 

もっと詳しくお知りになりたい方は、

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 

 


安心の雨漏り調査で雨漏り対策をしましょう!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

ユタカペイントのあります

群馬県高崎市でも、

雨の降る時間が長くなってきたように感じます。

 

この時期に心配なのが

雨漏りですよね。。

 

気が付いたら天井にシミが(;゚Д゚)

こうなる前に雨漏り対策をしましょう!!

 

私たちが体調を崩した時

病気の原因を特定するのと同じように、

雨漏りが起きてしまった時も

何が原因かを突き止めることが重要です。

 

雨漏りの原因としては

雨漏りに直結する「直接的原因」と、

雨漏りに繋がる間接的原因」があります。

 

直接的原因」としては、

水切り金物等の外装部品の浮きや外れ、

瓦ズレや割れ・屋根材のひび割れ

外壁塗装や屋根塗装の剥がれなどが挙げられます。

 

また「間接的原因」は、

経年劣化や老朽化、

自然災害などを指します。

雨漏りが起きてしまった時は、

どんな雨漏りがどの部位で

どんな原因で、

いつ発生しているのか?

それに対してお客さま、

あるいは業者を利用して

どんな対策を講じたら良いのか?

これらをはっきりさせないまま修理をしても、

何度も繰り返し雨漏りの被害に

遭わないとも限りません。

雨漏りの原因を明らかにして、

ベストなタイミングで修理を行うことで

きっと住宅をより良い状態で

維持していくことができるはずです(^o^)/

 

しかし、

何が雨漏りに繋がるのか?

その判断はなかなか難しいと思います(´・ω・`)

そこで実績や経験のある業者を選ぶことが

安心への近道ではないでしょうか?

 

雨漏りに気が付いたらすぐにご連絡ください!

雨漏りは放っておくと

そこから建材の腐食に繋がり、

大切なお家が傷んでしまいます。

そして何よりイチバンは、

雨漏りをしてしまう前の対策です!

 

雨漏りを防ぐことがイチバン!

ユタカペイントでは

お家の診断を無料で行っておりますので、

安心してお任せください(*^-^*)

 

まずはお電話かメールでお知らせください!

プロの目で正しく診断いたします!

お電話の場合は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


第58回 雨樋の役割って?修理に火災保険が使える場合があるってホント?

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。

 

早いもので、もう5月も終わり。。。

ユタカペイントのある高崎市では

雨が続いたり、どんよりしたりすることが

多くなってきました。

そろそろ梅雨を意識し始めるころですよね。

 

雨が降ると何かと不便ですが、

寂しいような、落ち着いたような雰囲気に風情があったり、

アジサイがきれいに咲いたり、

悪いことばかりではない気もします!

梅雨の時期も楽しみながら、

そして心穏やかに過ごしたいですね。

 

 

さて、

雨の季節が近づいてくると、

『雨漏り』や『雨樋』の事が

気になってきていませんか??

 

そこで

今回は『雨樋』についてご紹介したいと思います。

ちなみに、『雨漏り』については、

前回の笑顔の塗替え講座ご紹介させていただいたので、

こちらの記事も併せて読んでいただければと思います!

 

 

それでは早速、

今回のキーワード『雨樋』について

ご紹介していきます。

 

そもそも『雨樋』って

お家のどの部分の事かご存知でしょうか?

あれね!と思う方もいれば、

言われてみればよくわかんない、、、という方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

『雨樋』は

屋根から流れてくる雨水の排水設備のことです。

もう少し詳しく説明すると、

屋根から流れてきた雨水が

外壁を伝ったり、直接地面に落ちたりしないように

雨水を屋根の端の辺りに取り付けた溝に集めて、

配管伝いに地上や下水に

雨水を流し込むための設備です。

 

         雨水

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

            

           雨

           水           

            ⇓

        地上・下水

 

もし雨樋がなかったら

雨水が屋根から直接外壁に伝ってしまうため、

外壁に雨水が浸食しやすくなり、

内部腐食などの劣化が早まる可能性があります。

また、雨水が屋根からそのまま地上に落ちると

住宅の土台の劣化を早める原因になったり、

また、落下した際にかなり大きな音をたてるので、

うるさくなってしまいます。

 

雨樋は、なんとなく存在感が薄いですが、

快適な暮らしに一役買っている重要な設備なのです!!

 

そのため

雨樋の不調や破損は悪化する前に

早めに直しておきたいものです。

 

ここで

雨樋に不調や破損を引き起こす原因として

よくあるものをいくつかご紹介します。

 

①落ち葉や泥などのつまり

→配管内が詰まってしまうことで雨水があふれてしまうことがあります。

 

②経年劣化

→日頃から直射日光・風雨などにさらされているため、

日が経つとともに劣化が起きてしまいます。

 

③風や雪による破損

→強風や大雪などで雨樋が

外れたり破損したりしてしまうことがあります。

 

この中でも、

③風や雪による破損の場合には、

ご加入の火災保険で補償を受けられる場合があります。

ただし、保険の契約内容によって、

対象なのか対象外なのか変わってくるので

まずはご加入の保険の契約内容を

しっかりと確認してみてください。

 

 

 

お家の寿命を延ばすためにも

雨樋はしっかりとメンテナンスをして

不具合が無いように

しておくことが大切です。

 

ですが、

雨樋の劣化状況をご自身で確認するのは

なかなか厳しいものです。

 

雨樋は屋根の高さから

地上や下水に向かっている配管であるために、

高所部に設置されている部分が多くあります。

 

高所部をご自身でチェックするのは

大変危険ですので、

メンテナンスを思い立ったら、

専門業者に状態確認・状態の診断

を依頼をすることを強くおすすめします。

 

お近くで、

いくつかの業者さんに連絡してみて

安心して任せられる

業者さんを見つけるのもいいかもしれませんね。

 

本格的な梅雨を迎える前に

雨樋のメンテナンスをして、

安心して梅雨を過ごせるといいですね♪

 

 

 

高崎市で

雨樋のメンテナンスをお考えの方・不調にお困りの方は

お気軽にユタカペイントまでご連絡下さい。

 

ユタカペイントでは

風害・雪害での雨樋破損に伴う火災保険利用の

ご相談も承っております。

詳しくは、こちらの記事でもご紹介しているので、

ぜひチェックしてみてください!

 

ユタカペイント

0120-270-675

お気軽にお問い合わせください(*^^*)


コーキングの劣化を補修して安心の雨の日を迎えましょう!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

さて、

みなさんのお家の外壁の素材は何ですか??

 

外壁の素材がサイディング材のお家、

多いですよね。

サイディング材を使用しているお家で

多くのお客さまから相談を受けるのが

コーキング部分の劣化です(・ω・)ノ

「コーキングがひび割れている」

「コーキングが壁から剥がれてしまっている」

「サイディングとコーキングの間に隙間できている」

など。

お客さまによっていろいろなご相談があります。

ハウスメーカーで建てたお家などでも

このお悩みで相談のお問い合わせや

ご来店がとても多くあります。

 

 

この「コーキング」とは、

家の外壁サイディングの特徴であり、

ボードとボードや

パネルとパネルの境目にある継ぎ目、

窓などのサッシまわりに埋め込まれている

ゴム状のもです。

(シーリングともいいます。)

 

このコーキングは、

経年による劣化で弾力性が落ち、

固くなることで

割れてしまう事が多くあります。

継ぎ目であるコーキングが、

割れてしまったり

隙間ができることにより、

そこから水や汚れの侵入経路となる事があるのです。

こうなってしまうと、

見た目にもよくありませんし

雨漏りなどの原因にならないかと

心配になりますよね(>_<)

 

「外壁だから雨漏りはしない」

と考えるお客様もいらっしゃいますが、

雨が多い時期は上から滴ってくる水が。

台風の時期には強風と共に降る横殴りの雨が

直接外壁とコーキングの間にできた隙間に

侵入してしまう事もあります。

 

こうなってしまう前に、

きちんと補修、

もしくは打ち替えをする事をお勧めします。

 

打替えの方法は、

劣化したものを撤去し

コーキング材の付をよくするための、

プライマー剤を塗った後に新しいものを打替えます。

 

新しいものにすることで、

弾力があり

地震の揺れなどにも対応してくれます!

 

また、

コーキングを打ち替えた後から塗装していく事で、

塗料の塗膜がコーキングを保護し

通常5年くらいで傷んでしまうコーキングを

次の塗り替えの頃まで

劣化を遅らせてくれる効果もあるのです!

 

ご自宅の外壁を見てみた時、

一緒にコーキングもチェックしてみてください!

 

また、

「やっぱりプロの目での判断を!」

というお客さまや、

ご心配事やお悩みなどありますお客さまも、

お気軽にご相談いただければと思います(^o^)/

ユタカペイントの無料診断について詳しくはコチラをご覧ください。

 

ご相談やご質問等ございましたら、

お気軽にお問い合わせください(^^♪

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラ

までお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 

お問い合わせフォーム

ユタカペイントでは、2012年8月7日付けで品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO 9001:2015」の認証を取得いたしました。

施工メニュー
株式会社ユタカペイント

フリーダイヤル 0120-270-675
【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00

〒370-0073
群馬県高崎市緑町2丁目-13-10
TEL.027-386-2836
FAX.027-386-2837

■対応エリア
高崎市及び会社から30分圏内