新着情報 | 高崎市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りならユタカペイントへお任せ

会社概要
株式会社ユタカペイント
地元で安心すばやい対応。塗り替え・リフォームの専門店

【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00
お問い合わせフォーム

新着情報


雨の季節が来る前に!雨漏り対策は大丈夫?

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

5月も半ばに差し掛かります。

先日は高崎市でも30℃を越える

真夏日になりました!

熱かったですね(^_^;)

 

そして奄美地方は

早くも梅雨入りしたと

ニュースで流れていました!

この時期に心配なのが

雨漏りですよね。。

 

気が付いたら天井にシミが(;゚Д゚)

そうなる前に雨漏り対策をしましょう!!

 

私たちが体調を崩した時

病気の原因を特定するのと同じように、

雨漏りが起きてしまった時も

何が原因かを突き止めることが重要です。

 

雨漏りの原因としては

雨漏りに直結する「直接的原因」と、

雨漏りに繋がる間接的原因」があります。

 

直接的原因」としては、

水切り金物等の外装部品の浮きや外れ、

瓦ズレや割れ・屋根材のひび割れ

外壁塗装や屋根塗装の剥がれなどが挙げられます。

また「間接的原因」は、

経年劣化や老朽化、

自然災害などを指します。

 

雨漏りが起きてしまった時は、

どんな雨漏りがどの部位で

どんな原因で、

いつ発生しているのか?

それに対してお客さま、

あるいは業者を利用して

どんな対策を講じたら良いのか?

これらをはっきりさせないまま修理をしても、

何度も繰り返し雨漏りの被害に

遭わないとも限りません。

雨漏りの原因を明らかにして、

ベストなタイミングで修理を行うことで

きっと住宅をより良い状態で

維持していくことができるはずです(^o^)/

 

しかし、

何が雨漏りに繋がるのか?

その判断はなかなか難しいと思います(´・ω・`)

そこで実績や経験のある業者を選ぶことが

安心への近道ではないでしょうか?

 

雨漏りに気が付いたらすぐにご連絡ください!

雨漏りは放っておくと

そこから建材の腐食に繋がり、

大切なお家が傷んでしまいます。

そして何よりイチバンは、

雨漏りをしてしまう前の対策です!

 

雨漏りを防ぐことがイチバン!

ユタカペイントでは

お家の診断を無料で行っておりますので、

安心してお任せください(*^-^*)

 

まずはお電話かメールでお知らせください!

プロの目で正しく診断いたします!

お電話の場合は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


直接お会いしなくても、問合せ・相談・打ち合せ・セミナー受講は可能です!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです。

 

新型コロナウイルスの流行に伴い、

感染防止対策として、

皆さまも外出を控えていらっしゃるかと思います。

 

ユタカペイントでは、

電話・メール・LINE、そしてビデオ通話を使用した

問合せ・相談・塗り替えセミナー・打ち合せに、

対応しております。

 

今回はその中でも、

【ビデオ通話】

(オンライン相談)(オンラインセミナー)の

メリットとご利用タイミング・ご利用方法

をご紹介させていただきます。

 

まずビデオ通話

(オンライン相談)(オンラインセミナー)

のメリットですが、

やはり

オンラインでお互いの顔を見ながらお話しできるので、

実際にお会いしていなくても、

直接対面しているかのような形でお話を進められることです。

そのため

お客様の気になっている事、

不安に思われていること等を

こちらも察知しやすく、

ご納得いただけるまでご説明することが可能です。

また

資料を画面越しにお見せしたり、

照らし合わせながら説明を進めることも可能なため、

直接お会いした場合に近い形で、

打ち合せを進めたり

塗り替えセミナーをご受講いただくことができます。

 

 

続いて、

ビデオ通話

(オンライ相談)(オンラインセミナー)の

ご利用タイミングとご利用方法です。

 

まずは、

ご利用いただくタイミングを

順を追ってご説明いたします。

 

① ユタカペイントまで、

電話・メール・LINEにてお問い合わせを頂く

② お見積り希望の場合、

現場に伺い、状況の診断をさせていただく

※お客様とのご対面無しでも、診断は可能です。

③ 診断書とお見積書をお客様にお届け

(郵送もしくはポストに投函も可能)

④ ③でお届けした資料を、

  ビデオ通話(オンライン相談)を利用してご説明

⑤ 施工が決定した場合、

   ビデオ通話(オンライン相談)を利用して、

施工内容に関する詳細の打ち合せ。

⑥ 施工開始

 

 

 

続いて、ビデオ通話のご利用方法です。

(オンラインセミナー受講はここからになります)

—————————————————————————————————

<PCを使ったビデオ通話でオンライン相談を行う場合>

 

☆ご利用の前にご確認下さい☆

マイク・カメラ・スピーカー搭載のPCもしくは、

別途カメラ・マイク・スピーカーが必要です。

 

弊社より、ビデオ通話(オンライン相談)

をご利用いただくための

URLとIDをメールでお送りします。

打ち合わせ日時になりましたら、

お送りしたURLをクリック頂く事で、

ビデオ通話を開始することができます。

※クリックした際に、「ZOOM」のソフトが自動でダウンロードされます

 

 

<PCを使ったビデオ通話でオンラインセミナーを受講する場合>

 

ご予約を頂いた際にお伺いしたご住所に

テキストを郵送いたします。

セミナー当日ビデオ通話のご準備をお願いします。

①②共に、

オンライン相談と同じです。

繋がりましたら、

講師がセミナーを開始いたします。

 

—————————————————————————————————

<スマートフォンを使った

ビデオ通話でオンライン相談を行う場合>

 

弊社より、ビデオ通話をご利用いただくための

URLとIDをメールでお送りします。

アプリ「ZOOM Cloud meetings」

をダウンロード下さい。

打ち合せ日時になりましたら、

アプリ「ZOOM Cloud meetings」を起動し、

「ミーティングに参加」をタッチ。

お送りしたIDを入力下さい。

ビデオ通話を開始することができます。

 

 

<スマートフォンを使った

ビデオ通話オンラインセミナーを受講する場合>

 

ご予約を頂いた際にお伺いしたご住所に

テキストを郵送いたします。

セミナー当日ビデオ通話のご準備をお願いします。

①②共に、

オンライン相談と同じです。

繋がりましたら、

講師がセミナーを開始いたします。

 

—————————————————————————————————

 

長時間お家で過ごされることが多くなったことで、

今まで気にならなかった

お家の事が気になったりすることが

あるのではないでしょうか?

 

今回ご紹介した

ビデオ通話

(オンライン相談)(オンラインセミナー)や

電話、メール、LINE等ご利用いただき、

外出や対面無しでの

お家のメンテナンスを考えてみるのも

良いかもしれませんね♪


火災保険を使って雨樋の交換工事ができるかも?

みなさまこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

今回は

梅雨の時期と台風の時期にお問合せの多い

雨樋のお話と、

雨樋の交換に火災保険が使える場合がある!

というお話をさせて頂きます(^o^)丿

 

まずは雨樋の役割についてご説明します。

雨樋は、

雨水の侵入による建物の腐食を防ぐという

大きな役割があります。

また、

雨水が屋根の軒先から外壁に直接伝わり

外壁内部を腐食させたり、

屋根から雨水が直接地面に落ち

地面に溝を作ってしまう事で建物の基礎を

不安定にさせ、

老朽化を早めてしまう等のことから護ってくれる

とても大切な役割を持っています。

ご自宅の雨樋は、

きちんと機能していますか?

 

普段あまり気にしない部分ですが、

一年中雨風や直射日光にさらされている雨樋は

外壁や屋根と同じようにメンテナンスが必要です。

設置してから20年以上そのまま!

なんて方、

いらっしゃいませんか??

 

「せっかく足場をかけるなら!」と、

外壁塗装や屋根塗装のタイミングで

雨樋の交換などをご検討されるお客さまも

多くいらっしゃいます。

 

また台風や雪害による雨樋の交換や補修のご依頼も多く、

「ユタカペイントさんで受けてもらえますか?」

とのご質問もよくお受けいたします。

ユタカペイントは

雨樋の修理や交換も賜りますので

お任せください!!

 

雪害や台風の被害で

雨樋が曲がってしまったり外れてしまったりとの

ご相談も多くいただいております。

 

そんな時に調べて頂きたのが、

ご自身が加入されている火災保険です(^_^)/

実はこの樋の外れや破損、

雪害や台風によるものの場合

火災保険の対象となる事が多くあることをご存知ですか?

ぜひご加入の火災保険をチェックしてみてください!!

雪害による交換や修理・補修は

火災保険の対象となる場合が多くありますよ\(^o^)/

 

雨樋は雨水を排水するための大切な設備です。

その雨樋が割れたり外れてしまうと

雨樋が正しく機能しなくなり

酷くなると雨漏りの原因となる事もあります(+o+)

そうなる前に、

きちんと雨樋の交換や補修をしましょう(・ω・)ノ

 

台風や雪による雨樋等の交換や補修が必要な方は、

ぜひ一度ご加入の保険の内容を

お調べください!!

 

ユタカペイントでは

申請に必要な写真や

お見積りなどの書類の作成を

お手伝いしております!

もちろん施工も

ユタカペイントでお受けいたしますので

ご安心ください!

 

また、

実際は1階よりも2階の方が

風の影響を受けやすいのですが、

なかなか2階の雨樋をチェックするのは難しいですよね(+_+)

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

プロの目で、

正しく診断いたします!!

まずはお電話かメールでお知らせください!

 

ご来店や直接お話をするのを控えたいという方、

お問い合わせはメールやお電話でも

受付けていますのでご安心ください!

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

 

また、

診断時やお見積書の受け渡しなども

必ずお立会いをお願いするものではありませんので

ご心配な方は、

遠慮なくおっしゃってください(^_^)/

お見積りをお届け後、

お電話やメールにてご説明させて頂く等

お客様に合わせた形で対応させていただきます。

 

何か心配事やご質問等ありましたら、

お気軽にご連絡ください。

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします!

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

時節柄みなさまもご自愛くださいますよう

お願い申し上げます。

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


第57回 屋根だけじゃないんです・・・意外な雨漏り発生源

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。

 

 

ユタカペイントのある高崎市では、

すっかり桜の花も散り、

桜の木は黄緑色の葉っぱに覆われつつあります。

新緑の季節はすぐそこまで来ていますね♪

ですが、まだまだ朝晩は寒さが続いていたり、

感染症が流行している状況もあるので

油断せず、身体を冷やさないように気を付け、

手洗いやうがいを徹底するなどして

しっかりと体調管理をして過ごしていきたいですね!

 

 

さて、今回の塗替え講座は、

雨漏りの意外な発生源

についてご紹介していきたいと思います。

 

まず、雨漏りと聞いて

どこで発生しているのか考えたとき、

皆さんは建物のどこの部分を

思い浮かべるでしょうか?

 

真っ先に『屋根』

を思い浮かべたという方が

多くいらっしゃるのではないでしょうか?

雨は空から降ってくるものだし、

住宅や建物の一番高いところで雨を防いでくれている

『屋根』から水が漏れてきているというのは、

雨漏りの原因として

一番イメージしやすいですよね。

 

 

『屋根』が雨漏りの発生源となってしまっている場合の

よくある原因としては、

下記2点を挙げることができます。

① 屋根の経年劣化によって、

屋根材が水を吸収しやすくなってしまったことによって起こる。

② 災害等により屋根にひび割れや隙間などの傷みが生じ、

そこから水が侵入してしまう。

 

これらのような、

屋根の傷みを発端とする雨漏りは

皆様も、想像しやすいのではないかと思います。

 

ですが、

雨漏りの原因となりうるのは

屋根の傷みだけではありません!!

 

ここからは、

屋根以外の代表例として、

外壁やベランダが雨漏りの発生源となる場合について

ご説明していきます。

 

まずは『外壁』が

雨漏りの発生源となる場合についてご紹介します。

 

・外壁にひび割れが生じている場合。

・外壁のコーキングがひび割れたり剥がれたりしている場合。

 

どちらも雨の建物内部への侵入を招く可能性があります。

雨というと上から降ってくるもの

というイメージがありますが、

台風の時や強風の時などは

横殴りの雨が降ってくることもありますよね。

そうした場合にひび割れに水が侵入したり、

横殴りでなくても、

特に長時間雨が降った時などは、

上から流れてきた水が壁を伝い、

ひび割れに侵入してしまうことも

考えられます。

 

 

次に『ベランダ』が

雨漏りの発生源となる場合のご紹介です。

・ベランダ床の防水塗装や防水シートがひび割れや破れを起こしている場合

・ベランダ排水口が詰まったり、排水口廻りが腐食している場合

 

 

ベランダの床は物が置かれたり、日常的に踏まれているため、

傷みが起きやすい箇所でもあります。

また、ベランダの排水口は、落ち葉などが詰まってしまうことが

原因で雨漏りの発生源となることがあります。

 

 

上記で紹介したのは、あくまで一例であり、

『雨漏り』と一言で言っても、

発生の原因や、発生箇所は様々なのです。

 

 

気になる箇所があったら、

傷みを進行させないためにも放置せずに、

早めにプロの診断を受けるのが理想的ですね。

 

 

外出自粛が叫ばれる中、

今まであまり考える余裕のなかった

お家のメンテナンスについて考えるようになったという方も

多くいらっしゃるかと思います。

雨漏りが気になっているという方、

ご心配な方は、

梅雨を迎える前のこの時期が

修繕のチャンスかもしれませんね!

 

 

 

 

高崎市で外壁塗装・屋根塗装に悩みの方は

ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675

お気軽にお電話下さい(^O^)


ゴールデンウィークの休業日のお知らせ

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

ユタカペイントでは

2020年5月3日(日)~5月6日(水)の期間中、

休業とさせて頂きます。

 

2020年5月7日(木)10:00から

通常営業となります。

 

ご不便をお掛けいたしますが、

よろしくお願い致します。

 

フリーダイヤル0120-270-675に

ご連絡を頂きますと、

留守番電話になりますのでメッセージお願いします。

5月7日(木)より順次対応致します。

また、

メールでお問い合わせ頂いた際の対応も

5月7日(木)から順次対応となります。

 

何卒よろしくお願い致します。

 

株式会社 ユタカペイント

 

 

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


ユタカペイント春のキャンペーン\(^o^)/塗装工事の消費税分10%お値引きいたします!!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです。

 

春の陽気で日に日に暖かくなってきましたね!

 

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、

おうちでの過ごす時間が

多くなっているかと思います。

おうちのことで、

今まで目につかなかった部分など

気になったりする方も多いようですね!

 

そんなみなさまに、

ユタカペイントから

お得なキャンペーンのお知らせです!!

 

ユタカペイント春の塗り替えキャンペーン\(^o^)/

外壁塗装・屋根塗装工事のお見積り金額より

消費税分の10%をお値引きします!!

 

例えば・・・

80万円での外壁塗装工事

税込お見積り金額の場合、

80,000円お値引きで72万円の工事費に。

120万円での外壁塗装・屋根塗装工事

税込お見積り金額の場合は、

120,000円お値引きで108万円の

工事費でのご契約となります!!

 

さらに今なら!!

外壁塗装・屋根塗装のお見積り依頼で

商品券または

QUOカード3,000円分をプレゼントいたします(^o^)丿

 

キャンペーンの期間は

2020年4月23日(木)~2020年5月30日(土)

までとなっております!

とってもお得なキャンペーンですので、

ぜひご活用ください(^_^)/

 

また、

このキャンペーンには

税抜き価格10万円以上の塗り替え工事が

対象となります。

その他条件もありますので、

詳しくは一度ユタカペイントまでお問い合せください!

丁寧にご説明いたします(*^_^*)

 

新型コロナウイルス感染が広がり

今までにない状況ですが、

ユタカペイントも

状況や情勢を把握しながら

臨機応変に動いていきます!

ユタカペイントの新型コロナウイルス対策はコチラ

からご覧ください。

 

塗料についてはほぼ国産の塗料を使用しているため

手に入らなくなる等の心配はありません。

 

営業時間なども

今のところ変更の予定はありませんので

ご安心ください。

 

キャンペーンについて

心配事やご質問等ありましたら、

お気軽にご連絡ください。

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします!

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

また、

診断時やお見積書の受け渡しなども

必ずお立会いをお願いするものではありませんので

ご心配な方は、

遠慮なくおっしゃってください(^_^)/

お見積りをお届け後、

お電話やメールにてご説明させて頂く等

お客様に合わせた形で対応させていただきます。

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

時節柄みなさまもご自愛くださいますよう

お願い申し上げます。

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


完工後も安心の無料アフターメンテナンスサービス付き!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです。

 

いきなりですが質問です!

お家を建てられてから

または、

前回の塗り替えから

何年経っていますか?

 

10年以上たっている方が多いのでは

ないでしょうか。

塗り替え工事は、

そんなに頻繁にやるものではないですもんね(^_^;)

 

では、

塗り替え工事は次の「十数年先」まで

そのままでいいのでしょうか?

 

外壁や屋根は、

雨風はもちろんのこと

日々紫外線等にさらされ

少しずつでも劣化していきます。

 

また、

新築の時とは違い

下地の状況で劣化が早い場合もあります。

「十数年先」までそのままにしておくのは

少し心配ですよね。

 

そこでユタカペイントでは、

「工事をしたら終わり」ではなく

お客さまの安心に寄り添って

責任のある工事をするためにも、

お客さまからとても喜んでいただけている、

「塗り替え工事後のアフターメンテナンス」

を行なっています(*^_^*)

 

工事を終えてからも、

お客さまとユタカペイントのお付き合いは

まだまだ続きますよ(*‘ω‘ *)

 

3年目、5年目、7年目10年目…と、

塗料の種類や場所に応じて、

定期的にお伺いしていきます!

 

アフターメンテナンスには、

一級塗装技能士の資格を持つスタッフが、

調査・メンテナンスをさせていただいております(^o^)丿

安心ポイントですね!!

 

お伺いする前には、

ご連絡と共に

こちらのハガキをお送りしていますので、

ハガキをご覧になって

『あ!気になっていたところがあったわ!』

という方はお気軽にご連絡下さい(*^-^*)

 

メンテナンスでは、

塗料の浮きや剥がれがないかしっかりとチェック!

万が一不備が見つかった時には、

無償でメンテナンスをさせて頂きます!

 

またメンテナンス後には、

メンテナンスの結果やお客さまからのご要望を

お客さまとユタカペイントに残し、

次回のメンテナンス時に活かしていきます!

なので5年、7年、10年…と

時間が経っても安心できますね(*”ω”*)

 

「工事をして終わり」ではありません!

お客さまのその後の不安なども、

ユタカペイントはサポートしていきます(^o^)/

 

アフターメンテナンスの施工例はコチラをご覧ください!

また、

ご相談やご質問等ございましたら、

お気軽にお問い合わせください(^^♪

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラ

までお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

また、

新型コロナウイルス感染予防および

拡散防止対策についてですが、

ユタカペイントでは

診断時やお見積書の受け渡しなども

必ずお立会いをお願いするものではありませんので

ご心配な方は、

遠慮なくおっしゃってください(^_^)/

お見積りをお届け後、

お電話やメールにてご説明させて頂く等

お客様に合わせた形で対応させていただきます。

 

今までにない状況ですが、

ユタカペイントも

状況や情勢を把握しながら

臨機応変に動いていきます!

 

塗料についてはほぼ国産の塗料を使用しているため

手に入らなくなる等の心配はありません。

 

営業時間なども

変更の予定はありませんので

ご安心ください。

 

時節柄みなさまもご自愛くださいますよう

お願い申し上げます。

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根塗装・外壁塗装&リフォームをお届けしております。


最新!令和2年度 高崎市住環境改善助成事業について

みなさまこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

高崎市にお住いの皆さまにお知らせです(^O^)

今年も

高崎市住環境改善助成金と、

高崎市まちなかリニューアル助成事業補助金

が決定し、

今年から新たに

職場環境改善事業補助金も増えました!

 

本日4月1日は、

まちなか商店リニューアル助成事業補助金の

申請受け付け日でした。

ユタカペイントも6社様からご依頼を頂きまして

代行申請受付に行ってきました!

雨の中でしたが、

無事申請受付を終えることができました(*^_^*)

 

さて今回は、

高崎市住環境改善助成金についてお話します。

そもそも高崎市住環境改善助成金とはなにか?

それは、

高崎市民が所有し居住する住宅

市内の施工会社を利用して改修・修繕する場合に、

高崎市がその一部を助成してくれる制度なのです!

助成してくれる金額は、

助成対象工事の30%で、

上限は20万円までとなっています。

例えば、

足場をかけて外壁塗装と付帯部分の塗装工事をして

80万円の場合、

80万円の30%は24万円なので、

上限の20万円分高崎市から助成を受けられることになるのです!

 

この高崎市住環境改善助成金の受付は

2020年7月1日~2020年8月31日まで

となっております。

例年、

申請時期が来ると無料診断と

お見積り提出が混み合いますので

申請をご検討中の方は、

早めのお見積依頼をお勧めします!

 

ユタカペイントでは毎年、

助成金の申請をお手伝いしています!

最初の申し込みはお客さま本人の申請が必要ですが、

その後は、

必要な書類や写真などの準備や作成を、

ユタカペイントが代行して行いますので、

ご安心ください!!

助成金を受けるには、

高崎市民が所有し居住していることと、

高崎市内にある施工業者を利用することが条件になっています。

ユタカペイントは、

高崎市で19年の実績があります!

また、

毎年たくさんのお客さまの助成金のお手伝いを

させていただいておりますので、

安心してお任せください(^_^)/

 

早くも「助成金の利用を考えている」

というお客さまからのお問い合わせも

いただいております(*^-^*)

 

詳しくお知りになりたい方、

質問がある方は、

お気軽にご連絡ください!

0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

また、

申請書類はコチラから入っていただき

ダウンロードすることもできます(^_^)

まちなか商店リニューアルの記事はコチラ

職場環境改善事業補助金の記事はコチラ

詳しい内容をお知りになりたい方はこちらから

ご覧になれます!

 

高崎市住環境助成事業

まちなか商店リニューアル助成事業

職場環境改善事業補助金

各助成金の申請には、

条件などもありますので

お気軽にお問い合わせください(^o^)丿

 

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。


第56回 塗り替え後のアフターメンテナンスって必要なの??

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。

 

すっかり春の陽気ですね♪

ユタカペイントがある高崎市でも、

桜が見頃を迎えています。

今年は、感染症が流行しているため、

お花見の自粛が呼びかけられるなど、

直接的に春を感じる機会が少なくなってしまいますが、

こんな時こそ、桜味のお菓子を買ってみたりすることで、

お家で春を感じながら、有意義に過ごしたいですね(*^^*)

 

 

さて、今回の塗り替え講座では、

屋根・外壁塗り替え工事後の

アフターメンテナンスの重要性について

ご紹介していきたいと思います。

 

 

最近では、

屋根や外壁の塗り替え後、

一定期間の保証をしてくれる

塗装業者が増えています。

『保証』と聞くだけで、安心感がありますが、

そこから一歩踏み込んで、

『保証の内容』についても、

契約前にしっかりと確認しておくことを

オススメします!

 

『保証の内容』として、

注意して確認していただきたいポイントの一つは、

屋根や外壁の塗り替え工事が完了した後の

アフターメンテナンスの有無についてです。

 

ここで言う

塗り替え後のアフターメンテナンスとは、

塗り替え工事を施工した業者が、

施工後に訪問して

状態の確認を行う等の対応の事です。

 

もう少し詳しく説明すると、

施工業者が、施工後に訪問し、

塗り替えを行った箇所の確認を行い、

状態に応じて、補修などの処置を行うことです。

 

一般的には、保証期間中

施工後に訪問し、状態のチェックを行う

といった対応している業者が多い様子です

 

 

もちろん、

屋根や外壁の塗り替えが完了した後、

傷みが起きることなく、

きれいな状態で長期間保てることが

一番理想的です。

 

 

しかし、

屋根や外壁は、

継続的に太陽の日差しを浴び、

時には風雨にもさらされています。

そのため、

塗り替え工事自体に問題がなくても、

3年・5年・7年・・・と

時間が経っていくうちに傷みを起こしてしまう

場合があるのも事実なのです。

 

 

だからこそ、施工後も、

塗り替えを行った業者が訪問して、

屋根や外壁の状態を確認し、

万が一傷みが見つかった場合には

補修など適切に処置を行ってもらえると、

安心ですよね。

 

 

『保証』があっても、

期間だけ定められていて、

アフターメンテナンスが保証の内容に含まれていない場合だと、

施主様自身で傷み具合を定期的に確認し、

傷みを発見した場合に業者に連絡する

必要が出てきてしまうかと思います。

目の届く範囲であれば、それでも大丈夫かもしれません。

 

しかし、

屋根や外壁の高所部分を確認するとなると、

一苦労ですし、段々とやらなくなってしまったり、

そもそも確認できない場合もあるのではないでしょうか。

 

また、

プロの目だったら早期発見できていたかもしれない傷みを

見逃してしまうことで、傷みが進行してしまったり、

気づいたら、保証期間が満了してしまっていたり、、、

そんなことが起こってしまう可能性もありますよね。

 

 

こういったことを考慮すると、

アフターメンテナンスがあると

安心ですし、余計な手間も省けますね!

 

 

外壁や屋根の塗り替えを行うために、

塗装業者を選ぶ際には、

アフターメンテナンスの有無や

アフターメンテナンスにどのような対応が含まれているのか、

についてもしっかりと確認して、

長い目で見ても、安心して任せられる業者かどうかを

見極めた上で決定できるといいですね(*^^*)

 

 

 

高崎市で外壁塗装・屋根塗装に悩みの方は

ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675

お気軽にお電話下さい(^O^)

 

ユタカペイントのアフターメンテナンスの様子はこちら

https://www.yutaka-industry.com/category/after-maintenance


ペットがいても塗替え工事はできますか?にお答えします!

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店のユタカペイントです!

 

ユタカペイントでは

ワンちゃんや猫ちゃんなど、

かわいいペットがお留守番をしているお家を

施工させていただくことがよくあります。

「ペットがいても大丈夫でしょうか?」

とご心配されるお客様も多くいらっしゃいます。

ですが、

大丈夫です(^o^)丿

 

最初の診断にお伺いした時

またはお見積りをお渡しする時などに

ペットがいることをご報告ください。

最初にご報告いただくことで、

室内、室外などペットの環境を考慮した

ご提案をさせて頂きます(*’ω’*)

 

 

何気なく塗装したウッドデッキやフェンス、

窓サッシなどが

実はその家のペットがいつも遊んでる場所で、

塗装されたことを知らずに近づいたペットが

うっかり塗料に触れてしまう・・・

という事も考えられます。

ペットの飼育環境はもちろん、

犬・猫・鳥などのペットの種類や

性格・気性・遊び方の癖や遊んでいる場所なども

出来る限り詳細に伝えてください。

知らない間に傷付けてしまわないように

外壁塗装工事が始まる前に

お客さまにもご協力頂きながら、

できる限り対策をしてあげることも大切です!

 

塗装工事中は車やスタッフが

何度も敷地内を出入りします。

特に人見知りのペットにとって

知らない人が自分のテリトリーを出入りする状態は

強いストレスとなります。

また、

工具や塗料が足場から落下して

下にいたペットに当たったりする可能性もあるため

塗装工事中は、

できるだけ現場スタッフからペットを遠ざけて

あげましょう。

 

外壁工事では、

足場の組立・解体作業や高圧洗浄の作業など、

騒音が発生する工程がいくつかあります。

大きな音は、

ほとんどの動物にとってストレスとなるため

騒音が発生する時間帯は、

敷地の外に連れ出したりしてあげるのも

いいかもしれませんね!

 

室内で飼われている場合、

窓が開けられない時間が多くあったりもしますので

換気や室温調整もいつも以上の配慮が

必要かもしれません。

 

塗装工事中、

洗濯物が外に干せなかったり

自由に窓が開けられなかったりということは

ありますが、

基本的には普通の生活をして頂いて大丈夫です。

お客さまがご在宅でもお留守でも、

工事は進めて行きますのご安心ください(^^)/

 

でも状況がわからないペットにとっては

ストレスになってしまったりすることもあると思います。

あらかじめ、

どんな作業をいつするのかなどを

打ち合わせしておくことで

事前の対策をとることができ、

ペットのストレス軽減となりそうですね!

また安全対策ができるとわかれば

安心して塗装工事を検討できるのではないでしょうか?

まずはいろいろなことをお話しください。

お客さまのこと。

お家のこと。

ペットのこと。

知っていくことでお客さまにとって

いい塗装工事をご提案できると考えています。

 

「ペットがいて大丈夫なのか不安」

ペットもそれぞれ性格が違っているものです。

お客さまの不安を払拭できるように

一緒に対策を考えていきましょう!

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


最新情報!令和2年度高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

いよいよ今年も4月1日より受付開始が

発表されましたね!

高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金!

今回はこの

高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金について

ご紹介していきます(*^_^*)

 

高崎市は魅力ある商店づくりを支援するため、

商売を営んでいる人または営もうとする人が

「店舗等の改修」や「店舗等で専ら使用する備品の購入」を

高崎市内の業者を利用して行うことで

工事は税抜き20万円以上、

購入は税抜き10万円以上(1品1万円以上のもの)で

対象の2分の1を助成する制度です。

例えば200万円の工事に対して100万円、

100万円の工事には50万円が助成されます。

ただし、

1店舗当たりの補助金の上限は

100万円で

2回までとなりますのでご注意ください!

また、

1年度に申請できるのは1回限りとなります。

 

例えば、

店舗の外壁と屋根の塗装工事180万円だった場合

2分の1の90万円が助成されます。

また注意が必要なのは、

工事が250万円の場合

2分の1は125万円ですが、

上限が100万円と決まっているため

助成は100万円となります。

そして店舗とご自宅が同じ建物の場合、

店舗部分のみが対象となり

ご自宅部分の工事は対象外となります。

 

申請では工事に関する書類を審査し、

この事業の条件に合致しているかを確認します。

以降はユタカペイントが

市役所への申請業務を代行してお手伝いいたします。

 

内容は例年とほとんど変わりませんが、

助成対象者は高崎市に住民登録がある個人や

高崎市に法人開設届けを提出している法人で

①店舗等を自ら営業している人。

②店舗等を借りて営業している人。

③店舗等を所有している人。

④市内に本店があるチェーン店・

フランチャイズ店を営業している人。

⑤自己資金で改装を実施する場合の

フランチャイズ店を営業している人。

のいずれかが該当する人で、

①高崎市暴力団排除条例第2条

第1項第1号から第3号に該当していない人。

②食品衛生法や建築基準法、

関係法令に違反していない人。

③市税の滞納がない人。

の全てに該当する人になります。

 

対象の工事は

高崎市内の施工業者及び販売業者を利用し、

店舗等を改善するための改装や

店舗等でもっぱら使用する備品の購入となります。

 

令和2年度の申請は

4月1日より開始予定となっております!!

ご検討中の方はお急ぎください!

詳細はコチラからもご覧いただけます(^_^)/

 

ユタカペイントは、

高崎市で19年の実績があります!

また、

毎年たくさんのお客さまの助成金のお手伝いを

させていただいておりますので、

安心してお任せください(^_^)/

「これは対象工事になるかな?」と

ご心配でしたら、

一度ユタカペイントにご相談ください!

 

 

詳しくお知りになりたい方、

質問がある方は、

お気軽にご連絡ください!

0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 


今なら5月の連休までも間に合います!塗装工事のスケジュール

みなさんこんにちは(^_^)/

高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!

 

先日、

「ゴールデンウィークに家族が集まるから、

それまでに外壁の塗り替えをしたい」

というお客さまからお問い合わせをいただきました。

しかし心配されていたのが

「今からで間に合うか?」

ということです。

 

外壁の塗り替えを検討されていても、

契約から完工までの流れは経験しないとわからないものです。

そこで今回は、

外壁の塗り替えスケジュールの目安をご紹介いたします(^^)/

 

例えば、4月1日にご契約の場合…

4月 1日・ご契約

↓  契約書発行・色決め・近隣ご挨拶

4月10日・着工

↓  架設足場組立・高圧洗浄・下塗り・中塗り(付帯部分塗装)

4月20日頃

↓  上塗り(付帯部分塗装)・手直し・自主検査・足場解体

4月25日・完工・引き渡し

↓  近隣ご挨拶・請求書発行・報告書発行・保証書発行

4月26日以降にご入金・アンケートの依頼

↓  アフターメンテナンス開始

といったようなスケジュールになります。

 

しかし塗替えは、

家や天気によって左右されてしまいますので、

これは一例であり、

目安であることをご承知おきくださいm(_  _)m

 

塗替えの工事自体は1週間~2週間を目安に、

またご契約からは1カ月~2カ月くらいを

目安にお考えいただければと思います!

そして何より、

契約の前に実際にお家の状況を診断し、

診断書やお見積書を作成・提出させていただき

そこからまたお客様がご検討される時間も必要です!

「せっかく塗り替えるなら・・・」と

外壁の色にじっくりと時間をかけるお客様も

多くいらっしゃいます。

「早く決めなくちゃ!」と焦るよりも

ご家族や周りの方と相談して

ぜひ塗り替えを楽しんで頂きたいと思います(*^_^*)

 

「〇〇までに塗り替えたきれいなお家に!」

とご検討中の方は、

診断や見積もりのご依頼の時期も

考えて頂くといいかもしれませんね♪

 

ちなみに、

ほとんどの工事が診断から1週間以内に

お見積りの作成ができます!

お見積りが出来次第

お客様へご連絡しお渡ししています(^o^)丿

 

もちろんお客さまのご予定を第一に

着工・完工とさせていただきますので、

ご安心ください!!

ご契約後すぐに!というお客様だけでなく

3カ月後に着工!というお客様もいらっしゃいます(^-^)

実際の工事の内容や工程などの施工事例はコチラをご覧ください(^o^)/

 

ご不明点等ありましたら、

遠慮なくご相談ください(^-^)

お電話は、

フリーダイヤル0120-270-675

メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)

メールの場合、

営業時間に関係なく受付させていただきますので、

ご安心ください!

 

ご連絡を、

お待ちしております(*’▽’)

 

創業19年、

群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。

地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!

という想いから高崎市を中心に

お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。

『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』

とのお声をうけて

塗り替え&リフォームのショールームもオープン、

高崎市にお住まいのお客様に品質の高い

屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。

 

お問い合わせフォーム

ユタカペイントでは、2012年8月7日付けで品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO 9001:2015」の認証を取得いたしました。

施工メニュー
株式会社ユタカペイント

フリーダイヤル 0120-270-675
【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00

〒370-0073
群馬県高崎市緑町2丁目-13-10
TEL.027-386-2836
FAX.027-386-2837

■対応エリア
高崎市及び会社から30分圏内