新着情報 | 高崎市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りならユタカペイントへお任せ

会社概要
株式会社ユタカペイント
地元で安心すばやい対応。塗り替え・リフォームの専門店

【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00
お問い合わせフォーム

新着情報


夏祭りイベントやります(≧▽≦)

こんにちは!

今月も、ユタカペイント主催のリフォーム夏祭りを開催いたします( *´艸`)

2016年7月30日(土)~31日(日)の2日間、10時~17時

高崎市問屋町にあります、LIXIL高崎のショールームにて、

「市民リフォーム夏祭り」と題しまして、お得な商品と、涼しくて美味しい来場者アンケート特典をご用意いたしまして、お待ちしております!

 

外壁・屋根の塗り替えや、水廻りの疑問や不安を解消する2日間!!

塗替え相談会は、随時開催しております!

 

最近はハウスメーカーさんの塗替えのご相談にいらっしゃるお客様が大変増えております!

ありがとうございます(*^-^*)

ショールームでのイベントなので、「水まわりの相談じゃないけどいいのかしら?」

とおっしゃるお客様もいらっしゃいますが、ご心配なさらずにご相談ください!!

 

イベントの詳細はまた近々発表いたします( *´艸`)

是非お楽しみに~♪♪

 


カルチャー教室第3弾!!ジェルネイル♪

カルチャー教室も、3回目となった今回は、ジェルネイル(≧▽≦)

先生に沢山の材料を持ってきていただき、いつものショールームが、なんだか華やかに思えました♪

ジェルネイル材料

今回ご予約いただいた皆さんは、初めての方ばかりでしたが、

ジェルネイル

13728958_1556711444636493_276576494574136758_n

皆さん「きれいにしてもらった上にとても楽しい時間でした!」と、大満足なご様子でした( *´艸`)

ジェルネイル1

お客様と先生がとても仲良くなられて、ユタカペイントのショールームでまた一つ楽しい笑顔が増えました♪

 

ユタカペイントではこれからも皆さまに喜んでいただける企画を発信していきますので、今月のユタカ通信もぜひご覧ください♪

 


高崎市住環境改善助成金申し込み開始!

こんにちは(^_^)/ユタカペイントです!

今年もいよいよ、高崎市住環境改善助成事業の事前申請の受付が始まりました!

ユタカペイントでは、毎年助成金を利用されるお客様のお手伝いをさせていただいております。

以前、対象条件などを載せましたので、こちらの記事も併せてご覧ください(*’ω’*)

https://www.yutaka-industry.com/blog/7494

 

今回は、申請の流れについて…

申請の流れ(申請は土、日、祝日を除く)

まずは事前申請をお願いします。

事前申請は本人申請のみ、代理人(施工業者)よる申請はできません。

(1)事前申請申込み(申請者→本庁建築住宅課、各支所建設課)

平成28年7月1日から平成28年8月31日まで

 

(2)証明書発行(本庁建築住宅課→申請者)

事前申請受付から約3週間後

ここからは事前申請を行った方のみが対象になります。

これ以降の申請は代理人(施工業者)よる申請が可能です。

本申請申込み(申請者→本庁建築住宅課、各支所建設課)

平成28年8月1日から平成28年11月30日まで

 

(4)助成金交付決定通知送付(本庁建築住宅課→申請者)

本申請受付から約3週間後

(5)工事着工

交付決定額の減額の変更や工事中止の場合(増額の変更は出来ません)

(6)工事完了及び実績報告(申請者→本庁建築住宅課、各支所建設課)

平成29年2月28日まで

 

(7)助成金交付(本庁建築住宅課→申請者)

実績報告書受付から約1ヵ月後(※振込通知書は送付いたしません)

受付窓口

高崎市役所 9階 建築住宅課

各支所建設課

http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011700758/

 

受付は上記のように高崎市役所建築住宅課になりますが、ご不明な点等ございましたら、併せてユタカペイントにもご相談ください(*^-^*)


ご存知ですか?畳の替え時

こんにちは!ユタカペイントです(*’▽’)/

梅雨の時期は、毎日天気が不安定で、お家の中で過ごされることが多くなりますね。

そんなお客様から、こんなことを伺いました。

「長い時間家にいたら、いつもは気が付かなかったところにも目が行くようになった」

その気になるところというのが・・・

畳です!!

 

そのお客様は、気になりながらもどこに頼むのか、何からしたらよいのかわからなかったそうです。そんな時に目にしたのがユタカペイントのチラシにある、「畳表替」の文字!

早速ご連絡をくださったそうです。

 

ちなみに畳表替えとはその名のとおり、畳の表側を替えること。

畳は「畳床」「畳表」「畳縁」からできていて、畳床にイグサでできた畳表をかぶせ、畳縁を縫い合わせます。

畳表は裏、表の両方が使えるようにできていて、畳表替えとはこの畳表を替えることです。

つまり、畳表を一度変えると次は畳表を一度裏返して使います。

これを「裏返し」と言い、その後畳表を替える時が畳表替えというわけです。

また畳床を含め、全部新しくする事を「新畳」と言います。

ちなみに前回の新畳から10年以上経過すると新畳を考える時期だと言われています!

そして畳は、同じ一畳でもご自宅に合わせて一枚一枚数ミリずつ違いがあるそうです!

そのため、丁寧なプロの作業が際立つんですね(≧▽≦)

畳に関するお問い合わせも、ユタカペイントへお気軽にご相談ください!

また、畳だけでなく襖や障子、クロスの張り替えなども賜っておりますので、合わせてご検討ください(*’ω’*)

 

 

 


カルチャー教室第2弾!頭蓋骨矯正

本日カルチャー教室の第2弾として頭蓋骨矯正を行いました!

普段お客様とお話をするショールームの一角にベッドを設置♪

13450863_1547826735524964_3319173358714788296_n

皆さん『気持ちよかったー寝てしまいそうだった』とスッキリした表情でお話ししてくださいました(*^-^*)

疲れがたまっているポイントや日頃のケアのアドバイスを受けたりと、皆さま有意義な時間になったようですね☆

また、一度の施術でお顔がすっきりとされた方もいらしてプロの技に一同感激(≧▽≦)

 

ユタカペイントではこれからも皆さまに喜んでいただける企画を発信していきますので、来月のユタカ通信もぜひご覧ください♪


塗替え勉強会開催しました!

6月11日、高崎商工会議所で開催された「失敗しないための屋根・塗り替え勉強会」

とてもたくさんの皆さまにご来場いただきました!

ありがとうございました!!

ユタカペイント取締役の黒澤が講師として登壇し、塗替えの目安、塗装の工程やチェックポイント、業者の選び方などなど、これから塗装をお考えの方や以前業者選びで失敗してしまった方などを対象にお話しさせていただきました。

ご来場くださった皆さまからは、『100%満足した!』『わかりやすかったです』等のうれしいお声を多数いただきました。

これからも高崎市の皆さまが塗り替えで失敗しないために、ユタカペイントとしてできる事をお手伝いさせていただきたいと思っています。

塗替え勉強会はまた次回の開催も予定しておりますので、塗替えを検討中の方、何から手を付けたらいいのかわからない方も、ぜひご参加いただければと思います!

詳細が決まりましたら、またここでもお知らせいたしますので、チェックして下さい♪


塗装が必要な瓦

こんにちは(*’ω’*)/ユタカペイントです!

暑い日が続くと思っていたら、関東も梅雨入りして、高崎でも日中と朝晩の温度差が激しくなってきました(*_*)

体調など崩されていませんか??

 

梅雨に入ると、ユタカペイントへ雨漏りのお問い合わせなども増えてきます。

雨漏りをしてしまってからだと、交換しなくてはいけない物も出てきてしまいますので、日頃からのメンテナンスをお勧めいたします♪

さて今回は、塗装が必要な瓦についてご紹介いたします!

 

①セメント瓦(ヨーロピアン瓦)

セメント瓦

色や形のバリエーションが豊富で、耐久性は塗膜に依存するため、塗膜が剥がれてくると瓦が水を吸い劣化に繋がります。

 

②モニエル瓦

モニエル瓦

セメント瓦の一種で、塗装する時にスラリー層という、もろい層をしっかりと除去する必要があります!

 

③コロニアル瓦

コロニアル瓦

洋風のお家にも似合う平らな板状の瓦です。こちらも塗膜がなければ劣化が進んでしまいます。

 

屋根は、雨や風だけでなく、紫外線の影響も大きく受けています。

ご自宅の屋根に塗装が必要なのかわからない時などでも、お気軽にユタカペイントへご連絡いただければと思います(*^-^*)

 

屋根の塗装について詳しくは

ユタカペイントの屋根塗装をご覧ください♪

 


大盛況のイベントになりました!

5月28日、29日にLIXIL高崎ショールームで行われました、ユタカペイント市民リフォーム祭!!

たくさんのお客様にご来場いただき、大盛況となりました♪

ご来場くださった皆様、ありがとうございました<m(_ _)m>

今回のご来場特典は、毎回ご好評の野菜の詰め放題と、塩焼きそば・フランクフルト・焼きまんじゅうの3点セット!

「おいしそー(*´ω`*)」と、皆様に楽しんでいただくことができ、スタッフ一同嬉しく思っております!!

 

ご来場くださったお客様から、

「チラシを読んでみたら、気になっていた商品がとても安く載っていた!」

「外壁の塗り替えで悩んでいるので相談させてください!」

などなど…嬉しいお言葉をいただきました!

また、今回HPやチラシをご覧になったお客様から「イベント会場には行けないけど、チラシに載ってるこの商品が気になる!」「外壁の塗り替えの相談は、イベントに行けなくてもできますか?」

などのお問い合わせもたくさん頂いております♪

気になる商品や、塗替えの相談など、イベント終了後でもお伺いさせて頂いてますので、お気軽にお問い合わせください!

今後も皆様のお役に立てるイベントを開催していきたいと思っておりますので、また次回もぜひ遊びに来てください(^◇^)


市民リフォーム祭開催決定!!

お待たせいたしました♪♪

今月もユタカペイント主催のイベントを開催いたします(≧▽≦)

2016年5月28日(土)~29日(日)の2日間、10時~17時

高崎市問屋町にあります、LIXIL高崎のショールームにて、

☆ユタカペイント 市民リフォーム祭☆を開催いたします( *´艸`)

 

外壁・屋根の塗り替えや、水廻りの疑問や不安を解消する2日間!!

塗替え相談会は、随時開催しております!

そして今回の目玉商品は、LIXIL新型アメージュZ(手洗い付き・シャワートイレ付き)が、4万8千円!!!(消費税・工事費別途)

コチラの商品は二日間で限定5台となりますので、お気を付けください!

その他にも限定商品にはなりますが、システムキッチンや洗面化粧台が最大72%OFF!や、お風呂が最大58%OFF!など、とってもお得な2日間となっておりますので、ぜひお越しください(*´ω`*)

 

そしてユタカペイントのイベント恒例のご来場特典もご用意しております♪

アンケートにお答えいただいたお客様には、野菜詰め放題と、屋台村より、塩焼きそば・フランクフルト・焼きまんじゅうのトリプルセットをプレゼントいたします!!

さらに、お見積のご依頼もしていただいたお客様には、豪華賞品が当たる大抽選会にもご参加いただけます!

5月最後の週末、ぜひユタカペイントの市民リフォーム祭にお越しください♪

皆様のご来場お待ちしております☆☆

 
[ LIXIL高崎ショールーム]

〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-6-12 (tel027-370-0171)

 

リクシル地図


お問い合わせの方法

最近、HPをご覧になったお客様から、お電話での問い合わせをいただく事が増えてきました。

お問い合わせの内容は、外壁や屋根の塗り替えだけでなく、トイレ・バス・キッチンのリフォームや壁などの穴の補修などさまざまなものです。

 

HPをご覧になられているとお気づきになると思いますが、ユタカペイントのHPは、すぐに資料請求や塗替え相談ができるようになっています。

それでもやっぱりお電話での問い合わせが多いのは、みなさんが不安に思っていることに対し、直接お話ができるのでご安心頂けること。また、現場調査の日程もその場で決められるので、スムーズに対応できるからなのかな?と思っています。

お見積りや塗り替え、リフォームのご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル 0120-270-675

もちろん、HPからの問い合わせフォームもご利用ください。担当者が、迅速に対応いたします!!

塗替えのお問い合わせはコチラから→https://www.yutaka-industry.com/contact

リフォームのお問い合わせはコチラから→http://yutaka-reform.com/contact/

 

お待ちしております(*´▽`*)

 

 


プリザーブドフラワー教室開催!

先日、ユタカペイントのショールームでプリザーブドフラワー教室を開催いたしました(*^-^*)

先生をお招きし、ご予約下さった皆さんと笑い声の絶えない楽しい時間となりました♪

2016.5.2001

それぞれ好きなお花や飾りをつけてアレンジ♪

とってもかわいい作品の完成です(≧▽≦)

2016.5.2002

 

今後も、皆さんに楽しんでいただけるような教室を、開催していきたいと思っています☆

 

ユタカペイントが発送しています「ユタカ通信」にもいろいろなイベントの日程が掲載されていますのでご覧ください♪

ご興味のあるイベントがございましたら、ぜひお問い合わせください(^_^)/

 

https://www.yutaka-industry.com/contact

 


塗装業者選びのヒント

外壁や屋根の塗替えを検討される時、みなさんは何を重要視しますか?

会社の信頼性?場所?営業マンの対応?金額?使用材料?職人の技術?アフターサービス??

 

実際、お客様にこれらの質問をしてみると、ほとんどの方がすごーーーく考えてから2~3個選ばれるのですが、でも本当のところは、これ全部が大切なことだとユタカペイントは考えています。

しっかりとした会社があり、営業マンともキチンとお話をしたい。

安価なだけを考えた物ではなく、信頼できる材料を使ってキレイに塗ってほしい。

施工後に何かあったら、すぐに対応してほしいし、その後もしっかりとフォローしてもらえるよう、自宅から遠くない方がいい。

欲張りに聞こえるかもしれませんが、大切なお家を守るためであり、高額な支払いをする訳ですから当然の希望だと思います。

そしてユタカペイントは、これらの希望に添えるよう、創業15年、高崎市緑町にショールーム・事務所を構え、お客様のニーズに合った材料を使い、自社職人が丁寧な作業を行います。そして最長10年の保証書を発行し、アフターフォローにも対応しています。

また、国家資格の一級塗装技能士の資格所有者が、営業マンとしてお客様のお宅へお伺いし、丁寧な診断をいたします!

 

ユタカペイントでは、外壁や屋根の塗替えを検討している方に安心をお届けしたいと思っております。

ご不明な点やご心配事などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

また、こちらのページにも、外壁の塗替えの情報がございますので、ぜひご覧ください(^_^)/

http://yutaka-reform.com/item/paint/

 

 

お問い合わせフォーム

ユタカペイントでは、2012年8月7日付けで品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO 9001:2015」の認証を取得いたしました。

施工メニュー
株式会社ユタカペイント

フリーダイヤル 0120-270-675
【受付時間】月曜日から金曜日  午前9:00~午後6:00

〒370-0073
群馬県高崎市緑町2丁目-13-10
TEL.027-386-2836
FAX.027-386-2837

■対応エリア
高崎市及び会社から30分圏内