群馬県前橋市アパート様 丁寧な外壁塗装工事(シリコンプラン)
2019年2月21日
足場の解体作業も無事に終わり
アパート様の塗装工事、
本日終わりました!
オーナー様、
入居者様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回アパート様で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにアレス水性エポレジン、
2回目の下塗りにはアレスダイナミックフィラーを使用し、
外壁塗装の中塗りと上塗りに
アレスダイナミックTOPを使用しました。、
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
—————————————————————————————
2019年2月16日
本日は水切りの塗装と
屋根ドーマ部分のケレン作業と
塗装の作業をしました。
屋根ドーマ部分は
まずケレン作業で下地をきれいにします。
ケレン後は下塗りにサビ止めを塗装します。
細かい部分なので
刷毛を使用して塗り残しの無いように塗装していきます。
サビ止めの上にプレミアムNADシリコンを
塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年2月15日
本日は、
外壁の色分け部分の塗装と、
アパート名の文字塗装をしました。
色分け部分は2回塗りで
しっかりと色を入れていきます。
文字部分も丁寧に塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年2月13日
本日は、
鉄部の上塗りの作業をしました。
中塗りと同じプレミアムNADシリコンを
塗装していきます。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
—————————————————————————————
2019年2月12日
本日も引き続き
鉄部の中塗りの作業をしました。
—————————————————————————————
2019年2月9日
本日は鉄部の中塗りの作業をしました。
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
—————————————————————————————
2019年2月8日
本日も鉄部のケレン作業と
サビ止め塗装の作業です。
ケレン作業は、
表面に細かな傷を付けることで
塗料の付きを良くする効果があります。
こういった下地処理を丁寧に行うことで
その上から塗っていく塗料の持ちが変わってきます。
地道ですが、
とても大切な作業になります。
鉄部のサビ止め塗装作業です。
ザウルスEXを使用しています。
—————————————————————————————
2019年2月7日
本日は破風板と樋の上塗りの作業と
鉄部のケレンとサビ止め塗装の作業をしました。
破風板の上塗りの作業は
先日と同じプレミアムNADシリコンを
塗装していきます。
(破風板上塗り)
(樋上塗り)
2回塗ることにより、
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
鉄部はケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落とします。
ケレン作業の後は、
サビ止め塗料のザウルスEXを塗装していきます。
付着性・耐久性・防錆力に優れ、
臭気の少ない塗料です。
きめ細かな仕上がりで、
上塗り塗料の艶を最大限に活かせます。
—————————————————————————————
2019年2月5日
本日は外壁塗装の上塗りの作業と
破風板と樋の下塗り塗装の作業をしました。
外壁塗装の上塗り作業は、
先日と同じ
アレスダイナミックTOPを塗装していきます。
破風板と樋は
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年1月31日
本日は、
先日に引き続き外壁塗装の中塗りの作業と、
仕上げの上塗りの作業をしました。
外壁塗装の上塗りにも、
中塗りと同じアレスダイナミックTOPを塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年1月29日
本日は外壁塗装の中塗りの作業をしました。
外壁塗装の中塗りには、
アレスダイナミックTOPを使用します。
ダイナミックTOPは、
塗膜劣化の原因物質である ラジカルの発生を抑え、
樹脂性能を最大限に引き出した高耐久性水系上塗塗料です。
超低汚染・防かび・防藻機能を兼ね備え、
艶の仕上がりは艶ありから3分艶までお客様 のニーズに合わせ
選択できるようになっています。
これまで難しいとされてきた湿潤面・高湿度環境でも安心して
使用できます。
—————————————————————————————
2019年1月28日
本日は昨日に引き続き、
ダイナミックフィラーを使用して
外壁塗装の2回目の下塗り作業をしました。
—————————————————————————————
2019年1月26日
本日は、
外壁塗装の2回目の下塗りの作業と
破風板・樋・鉄部のケレン作業をしました。
外壁塗装の2回目の下塗りは
付着性の高い下塗り剤で速乾性に優れている
アレスダイナミックフィラーを使用しました。
吸い込みが少ないため、
上塗りの仕上りがより一層良くなります。
これまで難しいとされてきた湿潤状態におかれた壁面や
高湿度の環境において塗装適性を有す外装下地調整材です。
破風板や雨樋等は、
塗装の前の下地処理として
丁寧なケレン作業をしていきます。
(破風板ケレン作業)
(樋ケレン作業)
表面に細かな傷を付けることで
塗料の付きを良くする効果があります。
こういった下地処理を丁寧に行うことで
その上から塗っていく塗料の持ちが変わってきます。
地道ですが、
とても大切な作業になります。
(鉄部ケレン作業)
—————————————————————————————
2019年1月25日
本日も引き続き
外壁塗装の1回目の下塗りの作業をしました。
—————————————————————————————
2019年1月24日
本日は軒天塗装の上塗りの作業と、
クラックの補修後に
外壁塗装の1回目の下塗りの作業をしました。
軒天塗装の上塗りは、
昨日の下塗りと同じ水性エコファインを上塗りします。
外壁は、
小さなクラック(ひび割れ)を
シーリング材で補修してから塗装します。
外壁塗装の1回目の下塗りには、
シーリング・旧塗膜への付着性に優れている
アレス水性エポレジンを使用します。
—————————————————————————————
2019年1月23日
本日は養生の作業と
軒天塗装の下塗りの作業をしました。
軒天は、
その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、
剥がれなどが出やすい場所なので
きちんとしたメンテナンスが必要です。
ケレン後に
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
—————————————————————————————
2019年1月21日
本日も引き続き
養生の作業をしました。
—————————————————————————————
2019年1月19日
本日は養生の作業をしました。
養生の作業は、
塗料を塗らないところ等を汚さないために施します。
お客様の大切な建物を守るために大切な作業ですので、
丁寧に養生をしていきます。
—————————————————————————————
2019年1月14日
本日はコーキングの打替え作業をしました。
劣化して撤去した部分に
新しいコーキングを打ち替えていきます。
—————————————————————————————
2019年1月11日
本日も昨日に引き続き
劣化しているコーキングの
撤去作業をしました。
—————————————————————————————
2019年1月10日
本日はコーキングの撤去作業をしました。
経年により弾力性が低下し、
ひび割れなどを起こしているコーキングを
新しいものに打ち替えるため、
劣化したのコーキングを撤去します。
—————————————————————————————
2019年1月9日
本日より、
アパート様の外壁塗装工事が着工となりました!
アパートのオーナー様、
入居者のみなさま、
近隣のみなさま、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は足場の組立作業と
高圧洗浄の作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄は、
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
—————————————————————————————
2018年9月6日
群馬県前橋市のアパート様のオーナー様より、
外壁の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
築24年になり、
10年以上前に1度塗替え工事をしているそうです。
オーナー様からお問い合わせを頂いた時に、
「コーキングの劣化が気になる」と伺っていました。
現場調査でよく診てみると、
確かにコーキングはかなり劣化して
ひび割れている箇所が多く見受けられました。
劣化したコーキングは撤去し
新しいものに打ち替えていきましょう。
鉄部の劣化も進行しているので、
ケレン作業で丁寧に下地処理をしてから
サビ止めと塗装をしていきましょう!
12月より着工の予定です。